現在サイト改修中

【みんはや】「みんなで早押しクイズ」の過去問題集(難しい問題多め)【復習用、一覧】

こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です。人気スマホアプリ「みんなで早押しクイズ」(通称:みんはや)で過去に出題された問題を700問以上まとめました

問題文末に執筆時点での正答率を記載してあります。復習用にお使いください

(訂正とお詫び)S156の答えに誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。誤りを指定してくださった方、ありがとうございました。

(追記)問題数が多くなってきたため、一部問題を別記事に移しました。以下のリンクからご覧ください。ランク別に分けた記事、答えを伏せた記事などを公開しています

みんはや 過去問

クイズに役立つデータ集も用意してあります。以下のリンクから見られます

クイズ用データ集

↓Netflixでジブリ作品を見る方法

あわせて読みたい
【無料】Netflixで日本からジブリを見る方法&見れない時の対処法 「自宅でジブリ作品が観たい!!でもレンタルに行くのも面倒...」とお考えの方は多いと思います しかしながら、2022年現在、ジブリ作品を日本国内で配信しているVODは存...

↓クイズ関連のおすすめ記事は以下をご覧ください。クイズ大会などで出題されやすい頻出問題や、小説の書き出しクイズなど人気のクイズをまとめてあります

あわせて読みたい
クイズ関連のオススメ記事 こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です この記事では、クイズ関連の記事の中から、閲覧数の多い人気記事や注目の記事をピックアップして紹介していこうと思います ※随...

↓おすすめのクイズ問題集(本)はコチラ

あわせて読みたい
【初心者〜上級者】オススメのクイズ本・問題集!【競技クイズ対策】 こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です 今回はクイズが大好きな僕が、全てのクイズプレーヤー に読んで欲しいオススメの本を紹介していきたいと思います 【遊べる! 学...

↓ゲーム用のマルチサーバーを立てるなら「VPS」がおすすめ!

【安い順】10社を徹底比較!おすすめのVPS

目次 (クリックして移動!)

難易度S 正答率0〜20%(167問+)

・問題S1 ドイツ語で「クロールカルキ」とも呼ばれる、次亜塩素酸カルシウムの日本薬局方名は何でしょう?(10%)

・S1答え サラシ粉

・問題S2 イギリス国内において、貴族の「公爵」のことを英語で何というでしょう?(20%)

・S2答え デューク

・問題S3 経済用語で、景気が過熱せずに不況でもない程よい状態を、イギリス童話の主人公の女の子の名前から何経済というでしょう?(10%)

・S3答え ゴルディロックス経済

・問題S4 ロシア語のアルファベットは全部でいくつの文字から成っているでしょう?(13%)

・S4答え 33

・問題S5 能舞台で、本舞台から向かって左側に斜めに伸びる通路を何というでしょう?(9%)

・S5答え 橋懸(はしがかり)

・問題S6 雨季には乾季の約6倍の面積になる、カンボジアにある東南アジア最大の湖は何でしょう?(14%)

・S6答え トンレサップ湖

・問題S7 為政者や権力者、反革命側の人間によって政治的敵対勢力に対して行われる暴力的な直接行動をフランス王国における王権の象徴であった色から「何テロ」というでしょう?(15%)

・S7答え 白色テロ(はくしょくてろ)

・問題S8 「蒙古襲来絵詞」の中で竹崎季長の訴えを聞く様子が描かれていることでも知られる、鎌倉中期に北条時宗の重臣として仕え、内管領の平頼綱と対立して「霜月騒動」により一族とともに滅ぼされた有力御家人は誰でしょう?(10%)

・S8答え 安達泰盛(あだちやすもり)

・問題S9 約数を32個持ち、3桁の自然数の中では約数の個数が最も多い数は何でしょう?(15%)

・S9答え 840

・問題S10 「永いあいだ、私は自分が生れたときの光景を見たことがあると言い張っていた。」という書き出しで始まる、三島由紀夫の初の書き下ろしの小説は何でしょう?(15%)

・S10答え 仮面の告白(かめんのこくはく)

・問題S11 その名前は「垂直に並べられたナノチューブの配列」という意味の英語の頭文字を取って名付けられた、世界で最も黒い物質と言われるナノチューブ素材は何でしょう?(10%)

・S11答え ベンタブラック

・問題12 1932年と1980年の2度にわたって冬季オリンピックが開催された、アメリカ・ニューヨーク州にある保養地はどこでしょう?(10%)

・S12答え レークプラシッド

・問題S13 優れた人や物を指す「白眉」という語の由来となった、古代中国の蜀に仕えた政治家は誰でしょう?(13%)

・S13答え 馬良(ばりょう)

・問題14 作家としては尾辻克彦という名前で活動し芥川賞を受賞している、千円札を模写した作品を発表したことが裁判沙汰になったことや「路上観察学会」の活動でも知られる日本の芸術家は誰でしょう?(10%)

・S14答え 赤瀬川原平(あかせがわげんぺい)

・問題S15 のちに故事成語となる「鶏口となるとも牛後となることなかれ」という言葉を述べたとされる、中国戦国時代の縦横家を代表する人物は誰でしょう?(11%)

・S15答え 蘇秦(そしん)

・問題S16 雍親王の離宮として建設され、ヴェルサイユ宮殿を模した中国初の噴水を持つ庭園があったものの、1860年のアロー戦争でイギリス・フランス軍によって破壊された中国・北京にある遺構は何でしょう? (18%)

・S16答え 円明園(えんめいえん)

・問題S17 父に同じく作曲家の泰を持つ、『マツケンサンバII』の作曲やNHK朝の連続テレビ小説『ひよっこ』の音楽を手がけ、NHK教育テレビの「クインテット」に本人役として出演していた作曲家は誰でしょう?(17%)

・S17答え 宮川彬良(みやがわあきら)

・問題S18 1605年にイングランド王ジェームズ1世の爆殺を謀ったものの失敗して処刑され、のちに彼の名が「男」を意味する「guy」という英単語の語源になったことでも知られる人物は誰でしょう?(14%)

・S18答え ガイ・フォークス

・問題S19 原則2拍子のリズムで「チョワヂョワ」や「オルシグ」といった合いの手を入れながら、ポピュラーソングをメドレー形式で次々歌い継いでいくという、日本でも1990年代に李博士により流行した韓国の音楽ジャンルは何でしょう?(10%)

・S19答え ポンチャック

・問題S20 1860年に江戸で薩摩藩浪士・伊牟田尚平らに殺害された、アメリカ総領事ハリスの通訳を務めていたオランダ人を、一般にその英語名で何と呼ぶでしょう?(15%)

・S20答え ヘンリー・ヒュースケン

あわせて読みたい
【2022年】Millen VPNのリアルな評判【実際に使用】 今回は国内外のVPNを契約しまくっている筆者が、アズポケット株式会社が運営するVPN「Millen VPN」のメリット・デメリット、Millen VPNの評判・口コミを解説していこう...

・問題S21 標高2,017mで東京都の最高峰となっている、東京都・埼玉県・山梨県の境界にある山は何山でしょう?(19%)

・S21答え 雲取(くもとり)

・問題S22 2007年に永世称号・十八世名人の資格を得た、棋士番号183の将棋棋士は誰でしょう?(10%)

・S22答え 森内俊之(もりうちとしゆき)

・問題S23 代表曲に『アルハンブラの思い出』があるスペインの作曲家で、その高いギター技術から「ギターのサラサーテ」とも称されていたのは誰でしょう?(10%)

・S23答え フランシスコ・タレガ

・問題S24 世界最小の花を咲かせる植物とされる、ウキクサの一種は何でしょう?(14%)

・S24答え ミジンコウキクサ

・問題S25 横倒しの男性用小便器にサインをしただけの『泉』や、複製絵画の「モナ・リザ」にひげを描き加えただけの『L.H.O.O.Q.』などの作品がある、20世紀美術に多大な影響を与えたフランス生まれの芸術家は誰でしょう?(15%)

・S25答え マルセル・デュシャン

・問題S26 辞書や聖書、六法全書などに使われる、麻などを加えて作る乳白色の薄い紙を何紙というでしょう?(10%)

・S26答え インディア紙

・問題S27 詩集『月光とピエロ』や訳詩集『月下の一群』で知られる、日本の詩人・フランス文学者は誰でしょう?(10%)

・S27答え 堀口大學(ほりぐちだいがく)

・問題S28 元はテュイルリー宮殿のオレンジ温室として使われていた、モネ晩年の連作『睡蓮』をはじめとした印象派の画家の作品を多数収蔵している、フランス・パリのセーヌ川に面した美術館は何美術館でしょう?(11%)

・S28答え オランジュリー美術館

・問題S29 サンスクリット語で「精霊の山」を意味し、標高は8,163mで世界8位である、ヒマラヤ山脈に属するネパールの山の名前は何でしょう?(18%)

・S29答え マナスル

・問題S30 大日本体育協会副会長や神宮皇學館長を務め、長距離リレーを「駅伝」と命名したことで知られる人物は誰でしょう?(10%)

・S30答え 武田千代三郎(たけだちよさぶろう)

・問題S31 『京いろはかるた』の「つ」の札に書かれている、油断してひどい目にあったという意味のことわざを「何を抜かれる」というでしょう?(10%)

・S31答え 月夜に釜を抜かれる(つきよにかまをぬかれる)

・問題S32 83歳の杉田玄白が『解体新書』を翻訳・刊行した当時の苦心談などを記した手記で、のちに菊池寛がそれを題材とした同名の小説を発表したものは何でしょう?(20%)

・S32答え 蘭学事始(らんがくことはじめ)

・問題S33 そのペンネームは俳優・羅門光三郎に由来し、わかぎゑふとともに劇団「笑殺軍団リリパットアーミー」を立ち上げた、小説『今夜、すべてのバーで』などの著書がある作家は誰でしょう?(19%)

・S33答え 中島らも(なかじまらも)

・問題S34 光仁天皇の皇子で、桓武天皇の即位とともに皇太子に就任するも、藤原種継暗殺事件で淡路に配流され、道中で亡くなった人物は誰でしょう?(12%)

・S34答え 早良親王(さわらしんのう)

・問題S35 日本昆虫学会のシンボルマークにもなっている、「生きた化石」ともいわれる日本固有種の昆虫は何でしょう?(16%)

・S35答え ムカシトンボ

・問題S36 古代北インド最後の統一王朝である、606年に即位したハルシャ王が北インドの大半を統一したものの彼の死後に分裂し崩壊した王朝を何朝というでしょう?(19%)

・S36答え ヴァルダナ

・問題S37 日本からは東京ドラゴンズが参加していた、MLBに匹敵するリーグを目指して1969年に設立されたものの1年で打ち切りとなったプロ野球リーグは何リーグでしょう?(16%)

・S37答え グローバル

・問題S38 七代目市川團十郎が選定した「歌舞伎十八番」のうち、題名に漢数字が使われている演目は『助六』と何でしょう?(10%)

・S38答え 七つ面(ななつめん)

・問題S39 ラテン語の「詰め込む」という言葉が語源の、かつて中世フランスで宗教劇の幕間に演じられた劇の形態で、日本語では「笑劇」「道化芝居」と訳されるものは何でしょう?(9%)

・S39答え ファルス

・問題S40 日米和親条約締結時に江戸幕府老中首席だった、安政の改革を主導した人物は誰でしょう?(9%)

・S40答え 阿部正弘(あべまさひろ)

・問題S41 上野国の満徳寺とともに江戸幕府から「駆け込み寺」「縁切寺」として公認されていた、現在の神奈川県鎌倉市に位置する臨済宗の寺はどこでしょう?(13%)

・S41答え 東慶寺(とうけいじ)

・問題S42 双葉山の連勝記録が69で止まった際の「双葉敗る!」という実況中継や、1945年8月15日の玉音放送で終戦の詔勅を朗読したことで知られる、NHKのアナウンサーは誰でしょう?(9%)

・S42答え 和田信賢(わだのぶかた)

・問題S43 正式には『青砥稿花紅彩画』といい、「知らざあ言って聞かせやしょう」のセリフが有名な、河竹黙阿弥によって創作された歌舞伎の演目を、通称何と呼ぶでしょう?(9%)

・S43答え 白浪五人男(しらなみごにんおとこ)

・問題S44 名は良金といい、父に内蔵助こと良雄を持つ、いわゆる赤穂浪士四十七士の中で最年少だった人物を一般に何と呼ぶでしょう?(19%)

・S44答え 大石主税(おおいしちから)

・問題S45 日本の国立大学で唯一聴覚・視覚に障がいを持つ人を対象とした教育を行っている、茨城県に本部を置く大学はどこでしょう?(14%)

・S45問題 筑波技術大学(つくばぎじゅつだいがく)

・問題S46 代表作に『黒の過程』『ハドリアヌス帝の回想』などがあり、1980年には女性として初めてアカデミー・フランセーズの会員となったフランスの小説家は誰でしょう?(9%)

・S46答え マルグリット・ユルスナール

・問題S47 江戸時代にあった五街道の宿場のうち、日本橋から見て日光街道および奥州街道の最初の宿場だったのは何宿でしょう?(10%)

・S47答え 千住(せんじゅ)

・問題S48 日本語では「燃素」と呼ばれる、かつて物体が燃焼する際にその物体から放出されると考えられ、18世紀末にラヴォアジエらによりその存在が否定された物質は何でしょう?(13%)

・S48答え フロギストン

・問題S49 その名はギリシャ語で「うつむく者」といった意味がある、大プリニウスの『博物誌』において現在のエチオピア西部に生息し、その眼を見たものは即死すると記されている架空の生物は何でしょう?(10%)

・S49答え カトブレパス

・問題S50 作曲家ストラヴィンスキーの三大バレエ音楽とは、1910年初演の『火の鳥』、1911年初演の『ペトルーシュカ』と、1913年初演の何という作品でしょう?(14%)

・S50答え 春の祭典(はるのさいてん)

・問題S51 元々は歌舞伎などで笛や太鼓を用いて賑やかな演出をすることを指し、転じて物事を大げさに宣伝する様子を表すようになった慣用句は何でしょう?(11%)

・S51答え 鳴り物入り(なりものいり)

・問題S52 「推敲」の語源となった「僧は敲く月下の門」という一節を含む詩を作った、中国・唐の詩人は誰でしょう?(10%)

・S52答え 賈島(かとう)

・問題S53 国鉄三大ミステリー事件と呼ばれる下山事件、三鷹事件、松川事件が起きたのは、いずれも西暦何年でしょう?(13%)

・S53答え 1949

・問題S54 卒業生にバイオリニストの高嶋ちさ子や指揮者の小澤征爾らがいる、東京都調布市に本部を置く私立大学は何大学でしょう?(9%)

・S54答え 桐朋学園(とうほうがくえん)

・問題S55 最狭部が9.93mで、世界一幅の狭い海峡としてギネス世界記録に認定されている、香川県の小豆島と前島の間にある海峡は何海峡でしょう?(19%)

・S55答え 土渕(どふち)

・問題S56 1935年にアメリカの科学者ウェンデル・スタンリーが結晶化に成功した、世界で初めて発見されたウイルスは何でしょう?(19%)

・S56答え タバコモザイクウイルス

・問題S57 夫の火葬の際に妻がその火の中に身を投げ殉死するという、かつてヒンドゥー教徒の間で行われていた風習を何というでしょう?(18%)

・S57答え サティー

・問題S58 その高さは20世紀に建築された超高層ビルとしては最も高い452mを誇り、2本のビルが対になっていることが特徴的な、マレーシアの首都・クアラルンプールにある建造物は何でしょう?(15%)

・S58答え ペトロナスツインタワー

・問題S59 『私立極道高校』『天より高く』『魁!!︎男塾』などの作品で知られる日本の漫画家は誰でしょう?(16%)

・S59答え 宮下あきら(みやしたあきら)

・問題S60 BMW社製自動車の特徴である「日」を横倒しにしたような形のフロントグリルを、その形から「腎臓」という英語を使って何と呼ぶでしょう?(20%)

・S60答え キドニーグリル

・問題S61 沖縄の方言で「太陽の子」を意味する言葉を冠する、2019年に予定されている沖縄都市モノレール・ゆいレールの延伸開業で終点となる予定の駅は何駅でしょう?(10%)

・S61答え てだこ浦西(てだこうらにし)

・問題S62 製造元として「キャベツ太郎」「チョコ太郎」「蒲焼さん太郎」などの商品を手掛けている、茨城県に本社を置く駄菓子メーカーは何でしょう?(10%)

・S62答え 菓道(かどう)

・問題S63 1992年に国民栄誉賞を受賞した、『ラジオ体操の歌』『丘を越えて』『青い山脈』などの歌で知られるかつての日本の国民的歌手は誰でしょう?(18%)

・S63答え 藤山一郎(ふじやまいちろう)

・問題S64 1997年に「詩のボクシング」で初代チャンピオンに輝くなど詩人としても活動する、第101回直木賞を受賞した小説『高円寺純情商店街』などの著作がある小説家は誰でしょう?(11%)

・S64答え ねじめ正一(ねじめしょういち)

・問題S65 ジョージ・オーウェルの小説『1984年』に登場する、国民の思考を制限するため、英語を基に語彙を極限まで削って作られたという架空の言語は何でしょう?(12%)

・S65答え ニュースピーク

・問題S66 特に伊豆七島の御蔵島産の桑の木で作られたものが高級品である、囲碁で碁石を入れるのに使う容器を何というでしょう?(19%)

・S66答え 碁笥(ごけ)

・問題S67 富山湾で獲れた寒ブリの輸送路であったことから「鰤街道」、またノーベル賞受賞者に縁があることから「ノーベル街道」との別名がある、愛知県名古屋市と富山県富山市を結ぶ国道は何号でしょう?(16%)

・S67答え 41

・問題S68 ヒト免疫不全ウイルスもその一種である、ウイルスRNAを鋳型にマイナス鎖DNAを合成するウイルスのことを「逆に」という意味の接頭語を使って「何ウイルス科」と総称するでしょう?(15%)

・S68答え レトロウイルス科

・問題S69 行列力学と不確定性原理によって量子力学に貢献したことから、1932年にノーベル物理学賞を受賞したドイツの理論物理学者は誰でしょう?(13%)

・S69答え ヴェルナー・ハイゼンベルク

・問題S70 ジャガイモはナス科の植物ですが、ナガイモは何科の植物でしょう?(11%)

・S70答え ヤマノイモ

あわせて読みたい
【一般常識】三択クイズ問題集【難問あり】 こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です 以前作った2択クイズ(↓)が好評だったので3択クイズも作ってみました http://raityo.com/2choices/ http://raityo.com/are/ 問...

・問題S71 1543年、領内に漂着したポルトガル人から鉄砲を購入し、家臣に命じて日本初の国産の銃を製造させた、種子島氏の第14代当主は誰でしょう?(17%)

・S71答え 種子島時尭(たねがしまときたか)

・問題S72 南アメリカ大陸の国で、唯一オランダ語を公用語にしている国はどこでしょう?(17%)

・S72答え スリナム

・問題S73 アメリカのセントルイスに本社を置くビール製造会社で、日本でも知られる「バドワイザー」などのブランドを持つのは何でしょう?(9%)

・S73答え アンハイザー・ブッシュ

・問題S74 若狭湾に面する京都府の市で、日本三景の1つ「天橋立」があるのはどこでしょう?(18%)

・S74答え 宮津(みやづ)

・問題S75 ポルトガルがユーロを導入する直前に使用していた通貨単位は何でしょう?(10%)

・S75答え エスクード

・問題S76 電脳都市チバシティを舞台としたサイバーパンクの代表作で、ウィリアム・ギブスンの長編処女作であるSF小説は何でしょう?(10%)

・S76答え ニューロマンサー

・問題S77 ロッキード事件発覚時の日本の内閣総理大臣は誰でしょう?(13%)

・S77答え 三木武夫(みきたけお)

・問題S78 南米ボリビアで「アラシタの祭」の時に売られるもので、自分が欲しいもののミニチュアを持たせ、タバコをくわえさせることで入手を祈願する人形を何人形というでしょう?(13%)

・S78答え エコケ

・問題S79 「企業合同」ともいわれる、同じ業種の複数の企業が資本結合などにより事実上一体化して市場を独占することを、英語で何というでしょう?(15%)

・S79答え トラスト

・問題S80 第一次世界大戦で活躍したドイツの軍人で、大戦後の1925年からヴァイマル共和政ドイツ大統領となり、のちにヒトラーを首相に任命した人物は誰でしょう?(17%)

・S80答え パウル・フォン・ヒンデンブルク

・問題S81 著書に『性の歴史』『監獄の誕生』『言葉と物』などがあるフランスの哲学者は誰でしょう?(16%)

・S81答え ミシェル・フーコー

・問題S82 月にある「海」の中で最も広いものは何でしょう?(13%)

・S82答え 嵐の大洋(あらしのたいよう)

・問題S83 第1回は三留理男が受賞した、「写真界の直木賞」と呼ばれる毎日新聞主催の写真賞は何賞でしょう?(14%)

・S83答え 土門拳賞(どもんけんしょう)

・問題S84 鳴子温泉、飯坂温泉とともに奥州三名湯に数えられ、奇岩で知られる磊々峡などの景勝地に隣接している、仙台市太白区にある温泉は何温泉でしょう?(19%)

・S84答え 秋保(あきう)

・問題S85 日本語では「怪雨」と呼ばれる、魚や蛙など本来は有り得ないものが空から降り注ぐ現象を、英語の「falls from the skies」を省略した造語で何というでしょう?(18%)

・S85答え ファフロツキーズ

・問題S86 特撮番組『ウルトラマン』で、ハヤタ隊員がウルトラマンに変身する時に使う変身アイテムは何でしょう?(14%)

・S86答え ベーターカプセル

・問題S87 化学式C40H56O2で表され、有害な光から目を守る働きを持つことから「天然のサングラス」とも呼ばれる、ホウレンソウやケール、卵黄などに多く含まれる天然色素は何でしょう?(13%)

・S87答え ルテイン

・問題S88 フランス語で「塗り絵」という意味がある、日本の女性の間でも癒し効果があるとしてブームになったフランス発祥の大人向けの塗り絵を何というでしょう?(9%)

・S88答え コロリアージュ

・問題S89 1923年にドイツの首相としてインフレーション収拾のためにレンテンマルクを発行し、その後は外務大臣としてロカルノ条約の締結に尽力しドイツの国際連盟加盟を実現したことで1926年にノーベル平和賞を受賞した人物は誰でしょう?(14%)

・S89答え グスタフ・シュトレーゼマン

・問題S90 歴史書『大鏡』において、夏山繁樹とともに主な語り手として登場する190歳の老人は誰でしょう?(18%)

・S90答え 大宅世継(おおやけのよつぎ)

・問題S91 慣用句で、口の中でブツブツつぶやく様子を「蟹の何」というでしょう?(19%)

・S91答え 念仏(ねんぶつ)

・問題S92 1997年にエンゼルスに入団し、アメリカンリーグでは日本人初の勝利投手となった元野球選手は誰でしょう?(18%)

・S92答え 長谷川滋利(はせがわしげとし)

・問題S93 島根県松江市の名誉市民でもある、オブジェクト指向スクリプト言語「Ruby」を開発したことで知られる人物は誰でしょう?(10%)

・S93答え まつもとゆきひろ

・問題S94 ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』でオープニング曲を担当した、ももと小春の姉妹からなる音楽ユニットは何でしょう?(17%)

・S94答え チャラン・ポ・ランタン

・問題S95 スタジオジブリの映画『天空の城ラピュタ』がアメリカで上映された際にはムスカ大佐の声の吹き替えを担当した、映画『スター・ウォーズ』シリーズのルーク・スカイウォーカー役で知られる俳優は誰でしょう?(18%)

・S95答え マーク・ハミル

・問題S96 我々の銀河系の中に、人類とコンタクトできる地球外生命による文明がどれくらい存在するかを推定する方程式のことを、1961年にこれを提案したアメリカの天文学者の名をとって何の方程式というでしょう?(16%)

・S96答え ドレイクの方程式

・問題S97 主な作品に『内緒の接吻』『読書する娘』『ぶらんこ』などがある、フランスのグラッス出身であるロココ末期の画家は誰でしょう?(10%)

・S97答え ジャン・オノレ・フラゴナール

・問題S98 叙事詩『ニーベルンゲンの歌』で、英雄ジークフリートが愛用した青い宝玉が埋め込まれた剣の名前は何でしょう?(15%)

・S98答え バルムンク

・問題S99 聖徳太子が制定した「冠位十二階」で、最も上の冠位は大徳ですが、最も下の冠位は何でしょう?(19%)

・S99答え 小智(しょうち)

・問題S100 オリンピックやワールドカップなどのイベントにおいて、公式スポンサー以外のものが無断でロゴなどを使用したり、関連商品を扱ったりして行う便乗商法のことを、「待ち伏せ」を意味する英語から「何・マーケティング」というでしょう?(16%)

・S100答え アンブッシュ・マーケティング

あわせて読みたい
【難読漢字クイズ】植物(樹木、果物、花、海藻、きのこ等)の漢字問題378問 こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です 今回は植物に関する漢字378個を問題形式でまとめました 魚へんの漢字ついては下の記事にまとめてあります。ぜひご覧ください h...

・問題S101 オーストラリア国旗でユニオンジャックが描かれている部分や、アメリカ星条旗の青地で白星が描かれている部分がこれにあたる、旗や紋章の左上側の区画のことを何というでしょう?(9%)

・S101答え カントン

・問題S102 冬場の強い風が電線や竹垣などに吹き付けて鳴る音を、竹を組んで作った柵を意味する言葉を使って何というでしょう?(10%)

・S102答え 虎落笛(もがりぶえ)

・問題S103 日本語では「褐変反応」とも呼ぶ、還元糖とアミノ化合物を加熱した時などに物質が茶色く色づき香り成分を生む反応を、その詳細を研究したフランスの化学者の名前から何反応というでしょう?(19%)

・S103答え メイラード反応

・問題S104 日本語では「協定世界時」と訳される、世界各地の標準時の基準となる原子時系の時刻をアルファベット3文字で何というでしょう?(18%)

・S104答え UTC

・問題S105 戦国時代の日本で布教活動を行い、歴史書『日本史』を記したポルトガル出身のイエズス会宣教師は誰でしょう?(15%)

・S105答え ルイス・フロイス

・問題S106 新潮新人賞を受賞した小説『銃』でデビューし、『掏摸』『教団X』などの作品がある、『土の中の子供』で芥川賞を受賞した作家は誰でしょう?(16%)

・S106答え 中村文則(なかむらふみのり)

・問題S107 名前は「さり」と読まれることもある、草書の第一人者として小野道風、藤原行成とともに三蹟の1人に数えられた平安時代の貴族は誰でしょう?(17%)

・S107答え 藤原佐理(ふじわらのすけまさ)

・問題S108 蹴鞠の競技開始時に、鞠を高く蹴り上げることを何というでしょう?(20%)

・S108答え 上鞠

・問題S109 共同体における「ゲマインシャフト」と「ゲゼルシャフト」の概念を提唱した、ドイツの社会学者は誰でしょう?(10%)

・S109答え フェルディナント・テンニース

・問題S110 29.2kmという日本の国道で最長の直線区間を含む、北海道の札幌市と旭川市を結ぶ国道は国道何号でしょう?(15%)

・S110答え 12

・問題S111 米使節マシュー・ペリーが黒船で浦賀に来航した時に持参した大統領親書を記したアメリカ大統領は誰でしょう?(16%)

・S111答え ミラード・フィルモア

・問題S112 5次以上の代数方程式には一般的な解の公式が存在しないことを初めて示した人物であり、可換群の別名や、ノルウェー政府が授与する数学賞に名を残す同国出身の数学者は誰でしょう?(17%)

・S112答え ニーベル・アーベル

・問題S113 「冥王星」の和名命名者として知られる、作家・大佛次郎の兄でもある英文学者は誰でしょう?(10%)

・S113答え 野尻抱影(のじりほうえい)

・問題S114 ロンドンの「The O2」で2000年1月1日に演奏が開始され、2999年12月31日まで演奏される予定である、ジェム・ファイナーの曲を基に作られた世界一演奏時間が長いとされる音楽作品は何でしょう?(17%)

・S114答え ロングプレイヤー

・問題S115 民族学者マルセル・グリオールらにより「高い天文学知識に基づく神話を有する」と紹介された、アフリカ・マリ共和国にあるユネスコの世界遺産・バンディアガラの断崖に居住する民族を何族というでしょう?(10%)

・S115答え ドゴン

・問題S116 タンパク質やペプチド中のペプチド結合を加水分解する酵素の総称を何というでしょう?(12%)

・S116答え プロテアーゼ

・問題S117 さえずりが「月日星、ホイホイホイ」と聞こえることからその名が付いたとされる鳥で、繁殖期のオスは体長の3倍ほどの長さの尾を持つ、スズメ目の渡り鳥は何でしょう?(14%)

・S117答え サンコウチョウ

・問題S118 1952年から毎日新聞で連載された舟橋聖一の小説で、1963年にNHK大河ドラマ第1作として放送された同名のドラマの原作となった作品は何でしょう?(19%)

・S118答え 花の生涯(はなのしょうがい)

・問題S119 シリーズ第1作の『新宿中央公園殺人事件』より主人公として登場し、彼の名を冠した推理アドベンチャーゲームシリーズが2017年に30周年を迎えた、新宿歌舞伎町で探偵事務所を営むという設定のゲームキャラクターは誰でしょう?(15%)

・S119答え 神宮寺三郎(じんぐうじさぶろう)

・問題S120 2006年の第1回は日本人の伊藤清が受賞した、ドイツ数学会と国際数学連合が共同で創設した賞で、社会や日常生活への数学の応用に関して優れた功績を残した人物に4年に1度授与されるのは何賞でしょう?(18%)

・S120答え ガウス賞

・問題S121 宮殿内の時計がトルコ初代大統領が亡くなった時間の9時5分で止められている、イスタンブールにある宮殿は何宮殿でしょう?(14%)

・S121答え ドルマバフチェ宮殿

・問題S122 コペンハーゲン、オーフスに次ぐデンマーク第3の都市で、童話作家のアンデルセンが生まれた街として知られるのはどこでしょう?(11%)

・S122答え オーデンセ

・問題S123 イタリア語で「旗」という意味がある、サッカーにおいて長年1つのクラブに在籍し、そのクラブを象徴するような存在となっている選手のことを指す言葉は何でしょう?(14%)

・S123答え バンディエラ

・問題S124 演劇などの公演間近に行う「ゲネプロ」とは、何というドイツ語を略した言葉でしょう?(17%)

・S124答え ゲネラルプローべ

・問題S125 ヴィクトル・ユーゴーの戯曲『王は愉しむ』を原作とし、劇中の『女心の歌』が特に知られている、ある道化師を主人公としたヴェルディ作曲のオペラは何でしょう?(9%)

・S125答え リゴレット

・問題S126 「天下ノ政権ヲ朝廷ニ奉還セシメ、政令宜シク朝廷ヨリ出ヅベキ事」などの項目がある、幕末に坂本龍馬が長崎から京へ向かう途中、船の上で起草したとされる8ヶ条の新国家構想のことを一般に何というでしょう?(17%)

・S126答え 船中八策(せんちゅうはっさく)

・問題S127 いわゆる「四鏡」と呼ばれる4つの日本の歴史物語のうち、神武天皇から仁明天皇までの歴史を編年体で記した、最も古い時代を扱っている作品は何でしょう?(19%)

・S127答え 水鏡(みずかがみ)

・問題S128 楽譜の一種「タブ譜」の「タブ」とは何という言葉の略でしょう?(13%)

・S128答え タブラチュア

・問題S129 山号を洪隠山という京都市西京区の寺院で、その庭園の特徴から「苔寺」の通称で知られるのはどこでしょう?(16%)

・S129答え 西芳寺(さいほうじ)

・問題S130 「花のいのちはみじかくて 苦しきことのみ多かりき」という詩を色紙などに好んで書いていたという、『放浪記』『浮雲』『めし』などの代表作で知られる小説家は誰でしょう?(16%)

・S130答え 林芙美子(はやしふみこ)

・問題S131 クチジロ、クビワ、チャコなどの種類がある、日本では「ヘソイノシシ」と呼ばれる動物は何でしょう?(10%)

・S131答え ペッカリー

・問題S132 フィリップ6世、ルイ11世、ルイ12世などが王位に就き、1589年にアンリ3世が暗殺されて途絶えた中世フランスの王朝を何朝というでしょう?(14%)

・S132答え ヴァロワ

・問題S133 日本の国民の祝日で、「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」と法律で定義されているのは「何の日」でしょう? (14%)

・S133答え 春分(しゅんぶん)

・問題S134 モータースポーツのスタート方式の1つで、フォーメーションラップのあとに指定の位置で一旦停止し、シグナルの合図で一斉にスタートする方式を何スタートというでしょう?(16%)

・S134答え スタンディング

・問題S135 100アボスを1とする、中国・マカオ特別行政区の法定の通貨単位は何でしょう?(10%)

・S135答え パタカ

・問題S136 デンマーク語で「居心地の良い雰囲気」といった意味がある、2016年頃から欧米を中心に広まった、人とのふれあいや家庭を大切にするデンマーク流の幸福概念を何というでしょう?(11%)

・S136答え ヒュッゲ

・問題S137 431年に東ローマ皇帝テオドシウス2世の呼びかけによって開催された、その中でネストリウス派が異端とされたことで知られるキリスト教の公会議は何でしょう? (13%)

・S137答え エフェソス公会議

・問題S138 『南総里見八犬伝』の「円塚山の場」や『東海道四谷怪談』の「隠亡堀の場」などに見られる、暗闇の中という設定で登場人物たちが互いを探り合う様を演じるという歌舞伎の演出の一種を何というでしょう?(10%)

・S138答え だんまり

・問題S139 港湾荷役で使用される、キリンのような外観をしたクレーンを、門型の構造物を指す英語で何クレーンというでしょう?(18%)

・S139答え ガントリー

・問題S140 孔子の『論語』の一節にちなんで、50歳のことを漢字2字の言葉で何というでしょう?(16%)

・S140答え 知命(ちめい)

・問題S141 日本の警察組織で、全員が国家公務員扱いとなるのはどの階級以上でしょう?(20%)

・S141答え 警視正(けいしせい)

・問題S142 建築家のクリストファー・レンによって再建された、アレクサンダー・フレミングやネルソン提督の遺骨が納められている、イギリスにある大聖堂は何でしょう?(11%)

・S142答え セントポール

・問題S143 二酸化マンガンに濃塩酸を加えて加熱した時に発生する気体は何でしょう?(19%)

・S143答え 塩素(えんそ)

・問題S144 中国唯一の女帝・則天武后が即位した際に、唐に代わって建国された王朝の国号は何でしょう?(16%)

・S144答え 周(しゅう)

・問題S145 実際に見たことのある物事や光景を初めて見たかのように感じることを、「未視感」という意味のフランス語から何というでしょう?(14%)

・S145答え ジャメヴ

・問題S146 本名をサミュエル・ラングホーン・クレメンズという、『トム・ソーヤーの冒険』『ハックルベリー・フィンの冒険』などの小説で知られるアメリカの作家は誰でしょう?(20%)

・S146答え マーク・トウェイン

・問題S147 俗に「神輿草」「たちまち草」とも呼ばれる、根や葉を煎じたものが下痢止めや胃薬に用いられ、服用すると効き目が明らかであることからその名が付いたフウロソウ科の植物は何でしょう?(12%)

・S147答え ゲンノショウコ

・問題S148 天皇以外の皇族が観戦する武道やスポーツの試合のことを何試合というでしょう?(17%)

・S148答え 台覧(たいらん)

・問題S149 『ムーミン』に登場するスナフキンの父親で、『妖怪番長』や『ハチワンダイバー』で知られる漫画家のペンネームの由来となっているキャラクターは誰でしょう?(18%)

・S149答え ヨクサル

・問題S150 日本で放射性廃棄物の地層処分を行う「原子力発電環境整備機構」のことを、アルファベット4文字で何というでしょう?(9%)

・S150答え NUMO

・問題S151 学名を「Lynx」という、17世紀のポーランドの天文学者ヘベリウスが設定し、明るい星がないため見るにはある動物のような鋭い目が必要だということから命名した北天の星座は何でしょう? (11%)

・S151答え やまねこ座

・問題S152 建物が何も立っていない土地を更地というのに対し、建物が既に立っている土地を何というでしょう?(19%)

・S152答え 建付地(たてつけち)

・問題S153 1年を基準に「短期」と「長期」に分類される、銀行が優良企業に対して適用する、最優遇貸出金利のことを何というでしょう?(20%)

・S153答え プライムレート

・問題S154 初期には「ナビ・ジャポナール」というあだ名で呼ばれるほど日本美術の影響を受けていたフランスのナビ派の画家で、代表作に『浴槽の裸婦』『逆光の裸婦』などがあるのは誰でしょう?(10%)

・S154答え ピエール・ボナール

・問題S155 48と75のように、1と自身を除いた約数の和が互いに他数と等しくなるような異なる2つの自然数の組を何というでしょう?(12%)

・S155答え 婚約数(こんやくすう)

・問題S156 ケチュア語で「糞」という意味があり、群棲する海鳥や蝙蝠の排泄物などが蓄積してできる、窒素・燐酸肥料などに利用される堆積物を何というでしょう?(10%)

・S156答え グアノ

・問題S157 日本で献血ができる最高年齢は何歳でしょう?(15%)

・S157答え 69

・問題S158 妹島和世と西沢立衛の2人からなり、代表作に金沢21世紀美術館やルーヴルランスがある、2010年にプリツカー賞を受賞した建築家ユニットは何でしょう?(12%)

・S158答え SANAA

・問題S159 イタリア・ピエモンテ州発祥で、現地の言葉で「熱いソース」という意味の名を持つ、野菜やパンなどを温かいディップソースに浸して食べる鍋料理は何でしょう?(34%)

・S159答え バーニャカウダ

・問題S160 日本の歴代内閣総理大臣のうち、ランブイエで開催された第1回先進国首脳会議に首脳として出席したのは誰でしょう?(19%)

・S160答え 三木武夫(みきたけお)

・問題S161 結果を揶揄した「死せる孔明、生ける仲達を走らす」という言葉が残る、234年に起きた蜀と魏の戦いは「何の戦い」でしょう?(20%)

・S161答え 五丈原の戦い(ごじょうげんのたたかい)

・問題S162 当初は『水浴』というタイトルだった、フランスの画家エドゥアール・マネの代表作は何でしょう?(12%)

・S162答え 草上の昼食(そうじょうのちゅうしょく)

・問題S163 耳鼻科医などが頭に装着し、光源を反射させて患部を肉眼で診察するのに用いる、中央に穴の開いた丸い凹面鏡を日本語で何というでしょう?(18%)

・S163答え 額帯鏡(がくたいきょう)

・問題S164 歯の検査で、虫歯の進行度を表す「C」とは何という英単語の頭文字でしょう?(19%)

・S164答え カリエス

・問題S165 日本刀を使って将棋盤や碁盤に升目の線を入れていく作業を何というでしょう?(11%)

・S165答え 太刀盛り(たちもり)

・問題S166 江戸時代の東海道五十三次のうち、江戸から数えても京から数えても27番目の真ん中に位置していた、現在の静岡県西部、掛川宿と見附宿の間にあった宿場は何宿でしょう?(20%)

・S166答え 袋井宿(ふくろいじゅく)

・問題S167 「これを解いた者はアジアの王になる」という予言がなされ、アレクサンダー大王が剣で切り捨てて解いたという伝説がある、小アジアのフリギアで王の車を神殿に結び付けていたという紐の結び目を「何の結び目」というでしょう?(13%)

・S167答え ゴルディアスの結び目

※問題数が多くなってきたので、これ以降の問題は以下の記事にまとめました

あわせて読みたい
【Sランク向け】みんはや 正解率20%以下の問題まとめ【超難問】 こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です この記事では人気クイズアプリ「みんなで早押しクイズ」の問題の中から、正解率が20%以下のものを集めました ※問題文の後の数...

難易度A 正答率21〜40%(259問+)

・問題A1 正式名称を「日本美術展覧会」という、日本画、西洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門からなる日本最大級の美術展覧会を、漢字2文字の略称で何と呼ぶでしょう?(35%)

・A1答え 日展(にってん)

・問題A2 かつては山止たつひこというペンネームを使っていた、代表作に『こちら葛飾区亀有公園前派出所』がある漫画家は誰でしょう?(34%)

・A2答え 秋元治(あきもとおさむ)

・問題3 EUからのイギリス離脱を、「イギリス」と「脱却」を意味する英語の組み合わせで俗に何というでしょう?(35%)

・A3答え ブレグジット

・問題A4 「もう少し」という意味の英語「some more」が語源とされる、キャンプなどで食べられるチョコレートとマシュマロをクラッカーに挟んだ菓子は何でしょう?(34%)

・A4答え スモア

・問題A5 代謝経路の1つである「クエン酸回路」をアルファベット3文字で何回路というでしょう?(21%)

・A5答え TCA回路

・問題A6 「ガン玉」「割ビシ」「アユ玉」といった種類がある、魚釣りで仕掛けを沈めたり遠くに飛ばすために使う釣具を一般に何というでしょう?(28%)

・A6答え オモリ

・問題A7 中国・春秋時代の呉に将軍として仕え、兵法書『孫子』を著したとされ、「孫子」の尊称でも知られる兵法家は誰でしょう?(25%)

・A7答え 孫武(そんぶ)

・問題A8 1974年にイサベル・ペロンが世界初の女性大統領に就任した、南米大陸の国はどこでしょう?(22%)

・A8答え アルゼンチン共和国

・問題A9 本名を鏡太郎という、『歌行灯』や『高野聖』などの作品で知られる作家は誰でしょう?(30%)

・A9答え 泉鏡花(いずみきょうか)

・問題A10 ジャズ支店、ロック支店、ピアノ支店など音楽に関連した言葉を支店名にしている、旧名をイーバンク銀行といった日本最大手のインターネット銀行は何銀行でしょう?(34%)

・A10答え 楽天銀行(らくてんぎんこう)

・問題A11 略称を「近鉄」という、京都線、難波線、吉野線などの路線があり、総営業距離501.1キロと私鉄では最長の営業区間を保有する、関西地方の鉄道会社の正式名称は何でしょう?(34%)

・A11答え 近畿日本鉄道(きんきにっぽんてつどう)

・問題A12 電子マネー「楽天Edy」の「E」は何の頭文字でしょう?(35%)

・A12答え ユーロ

・問題A13 「世界三大貴腐ワイン」に数えられるワインとは、フランスのソーテルヌ、ドイツのトロッケンベーレアウスレーゼと、ハンガリーの何でしょう?(29%)

・A13答え トカイ

・問題A14 幼馴染のベン・アフレットとともに映画『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』で第70回アカデミー脚本賞を受賞し、俳優としても『インビクタス/負けざる者たち』『オデッセイ』でアカデミー賞にノミネートされた人物は誰でしょう?(24%)

・A14答え マット・デイモン

・問題A15 漢字では「碼」と表記する、長さの単位は何でしょう?(35%)

・A15答え ヤード

・問題A16 オリンピック陸上競技のハードル4種目において使用されるハードルの台数は、いずれも何台でしょう?(36%)

・A16答え 10台

・問題A17 日本語では「意見公募手続」ともいう、行政機関が規則の制定や改廃などを行う際に、広く一般に改善案などの意見を求める手続きのことを英語で何というでしょう?(21%)

・A17答え パブリックコメント

・問題A18 桶を開ける時の「あおげあおげ」「あおぐぞあおぐぞ」という太郎冠者と次郎冠者の掛け合いで特に知られる、トリカブトの毒を題材にした狂言の演目は何でしょう?(35%)

・A18答え 附子(ぶす)

・問題A19 ノーベル賞の6部門のうち、フレデリック・ジョリオ=キュリーとジョリオ=キュリーの夫婦が共同受賞したのはノーベル何賞でしょう?

・A19答え ノーベル化学賞(のーべるかがくしょう)

・問題A20 別名を「マラカイボの灯台」という、音のない稲光が十数秒に1度の割合で大量に発生する、ベネズエラ・マラカイボ湖の自然現象を「何の雷」というでしょう?(23%)

・A20答え カタトゥンボの雷

あわせて読みたい
意外と知らない略語まとめ【カタカナ語、漢語編】 こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です 今回は前回の記事に続いて、漢語・カタカナ語の略語をまとめました 他のクイズ用データ集は以下のリンクからご覧ください クイ...

・問題A21 慣用句で、世間の人々に広く知れ渡り、もてはやされることを、食べ物を意味する漢字2文字を使って「人口に何する」というでしょう?(34%)

・A21答え 人口に膾炙する(じんこうにかいしゃする)

・問題A22 2019年4月にベースka-yuの脱退とそれに伴うバンドの解散を発表した、『shining ray』『ダイヤモンドヴァージン』『月光花』などのヒット曲で知られるヴィジュアル系ロックバンドは何でしょう?(34%)

・A22答え Janne Da Arc(ジャンヌダルク)

・問題A23 新選組の前身である「壬生浪士」の初代筆頭局長を務めた水戸藩の浪士は誰でしょう?(29%)

・A23答え 芹沢鴨(せりざわかも)

・問題A24 日本で「ふじみ野市」と「富士見市」がともに存在する都道府県はどこでしょう?(34%)

・A24答え 埼玉県(さいたまけん)

・問題A25 元々は強制されてやむを得ず切腹することを指した言葉で、転じて強制的に責任を取らせることや仕事を辞職させられることを「これを切らされる」というのは何でしょう?(24%)

・A25答え 詰め腹(つめばら)

・問題A26 1964年に大阪府の待兼山から化石が出土したことからその名が付けられた、更新世に日本に生息していた大型のワニは何でしょう?(31%)

・A26答え マチカネワニ

・問題A27 青ナイル川と白ナイル川の合流地点に位置する、スーダン共和国の首都はどこでしょう?(22%)

・A27答え ハルツーム

・問題A28 ギリシャがユーロを導入する直前に使用していた通貨単位は何でしょう?(24%)

・A28答え ドラクマ

・問題A29 別名を「クライモグラフ」といい、ケッペンの気候区分の判別などに使われる、縦軸に気温、横軸に降水量をとって各月の値を順に結ぶグラフを、「水」と「熱」を意味するギリシャ語の接頭辞を組み合わせた言葉で何グラフというでしょう?(27%)

・A29答え ハイサー

・問題A30 1946年に相沢忠洋によって発見され、日本で初めて旧石器時代の遺跡であることが確認された、群馬県みどり市にある遺跡は何遺跡でしょう?(34%)

・A30答え 岩宿(いわじゅく)

・問題A31 代表的な著作に、理想郷の代名詞にもなっている『ユートピア』などがある、イギリスの思想家は誰でしょう?(35%)

・A31答え トマス・モア

・問題A32 著書『大陸と海洋の起源』の中で「大陸移動説」を唱えたことで知られるドイツの気象学者を、日本では一般に英語読みで何と呼ぶでしょう?(34%)

・A32答え アルフレッド・ウェゲナー

・問題A33 一般的な六面体のサイコロの目をすべて掛けるといくつになるでしょう?(35%)

・A33答え 720

・問題A34 糸で吊った数個の金属球の端を持ち上げて離すと、その反対側の端にある球が弾かれる動きを繰り返すという装置を、ある物理学者の名前を使って何というでしょう?(24%)

・A34答え ニュートンのゆりかご

・問題A35 映画『男はつらいよ』シリーズ第27作でマドンナ役、映画『蒲田行進曲』で主人公・銀四郎の恋人役を演じ、2009年に紫綬褒章を受章した女優は誰でしょう?(34%)

・A35答え 松坂慶子(まつざかけいこ)

・問題A36 発布された年号から「養老七年格」とも呼ばれる、新しく土地を開墾した場合に、本人から3代にわたってその土地の私有を認めるとする奈良時代の法を何というでしょう?(27%)

・A36答え 三世一身法(さんぜいっしんのほう)

・問題A37 楽譜では「accel.」と省略表記されることが多い、「だんだん速く」という意味で使われる音楽の速度記号は何でしょう?(30%)

・A37答え アッチェレランド

・問題A38 童謡『金太郎』で、金太郎が相撲の稽古をする場所は何という山だと歌われているでしょう?(32%)

・A38答え 足柄山(あしがらやま)

・問題A39 一般に「マスカット」として知られるブドウの品種の正式な品種名は「マスカット・オブ・何」でしょう?(34%)

・A39答え マスカット・オブ・アレキサンドリア

・問題A40 1997年に開幕した日本の社会人アメリカンフットボールリーグのことを、アルファベット1文字を使った通称で何リーグというでしょう?(35%)

・A40答え Xリーグ

あわせて読みたい
理系クイズ集【みんはや過去問】 こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です 今回はみんなで早押しクイズの過去問の中から理系問題を厳選してまとめました ※随時更新予定 最終更新:2020/9/3 「みんはや...

・問題A41 孔子の『論語』の一節にちなんで、15歳のことを漢字2字の言葉で何というでしょう?(28%)

・A41答え 志学(しがく)

・問題A42 大歩危、小歩危の渓谷があることで知られ、日本三大暴れ川の1つに数えられる、「四国三郎」とも呼ばれる川は何でしょう?(29%)

・A42答え 吉野川(よしのがわ)

・問題A43 日本の中央省庁のうち、1885年の内閣制度創設以降一度も名前が変わっていない唯一の省は何省でしょう?(34%)

・A43答え 外務省(がいむしょう)

・問題A44 企業において、経営者や役員に高額の退職金を設定することで買収後のコストが膨らむようにし、買収を思いとどまらせようとする戦略のことを英語で何というでしょう?(22%)

・A44答え ゴールデンパラシュート

・問題A45 数学者のグロタンディークが、素数ではないにもかかわらず素数の例として挙げてしまったため、俗に「グロタンディーク素数」と呼ばれている数は何でしょう?(35%)

・A45答え 57

・問題A46 1990年のF1日本GPで3位となり日本人初のF1表彰台を獲得したレーサーは誰でしょう?(34%)

・A46答え 鈴木亜久里(すずきあぐり)

・問題A47 「落ち枝」や「車枝」などの種類がある、盆栽において樹形の美しさを損なう枝のことを何というでしょう?(27%)

・A47答え 忌み枝(いみえだ)

・問題A48 かつては「槍魔栗三助」という芸名で「劇団そとばこまち」の4代目座長を務めていた、ドラマ『トリック』『ごくせん』などに出演し、『警部補 矢部謙三』で連続ドラマ初主演となった俳優は誰でしょう?(23%)

・A48答え 生瀬勝久(なませかつひさ)

・問題A49 紀元前367年に古代ローマにおいて制定された、所有できる土地を制限し、執政官の1人を平民から選出することを定めた法のことを、制定した2人の護民官の名前から何法というでしょう?(26%)

・A49答え リキニウス・セクスティウス法

・問題A50 1930年に開催された第1回FIFAワールドカップで優勝した国はどこでしょう?(34%)

・A50答え ウルグアイ東方共和国

・問題A51 市内にロジャースセンター、CNタワーなどの名所がある、カナダ・オンタリオ州にある同国最大の都市はどこでしょう?(34%)

・A51答え トロント

・問題A52 1962年にノーベル文学賞を受賞した、『怒りの葡萄』『エデンの東』などの小説で知られるアメリカの作家は誰でしょう?(25%)

・A52答え ジョン・スタインベック

・問題A53 インドのカースト制度における4つのヴァルナのうち最上位に位置する、司祭階級のことを一般に何というでしょう?(49%)

・A53答え バラモン

・問題A54 ラム酒を水で割って作るイギリス海軍発祥の飲み物で、泥酔を意味する「グロッキー」の語源となったとされるのは何でしょう?(23%)

・A54 グロッグ

・問題A55 明治時代に日刊新聞「萬朝報」を創刊し、デュマの小説『モンテ・クリスト伯』を『巌窟王』、ユーゴーの小説『レ・ミゼラブル』を『噫無情』などと邦訳して紙面で連載した、日本のジャーナリストは誰でしょう?(25%)

・A55答え 黒岩涙香(くろいわるいこう)

・問題A56 英語では「glottis」という、左右の声帯と、その間にある隙間をまとめて日本語で何というでしょう?(23%)

・A56答え 声門(せいもん)

・問題A57 その名はトゥピ語で「赤い魚」という意味がある、南米アマゾン川流域に生息する魚で、体長が最大で4m以上にもなることから一説に世界最大の淡水魚ともいわれているのは何でしょう?(35%)

・A57答え ピラルク

・問題A58 サッカーなどの試合前に出場選手とともに入場する子供のことを、「同伴者」といった意味の英語を使って「何キッズ」というでしょう?(38%)

・A58答え エスコートキッズ

・問題A59 ソ連の作家イリヤ・エレンブルクの小説の邦題で、転じてソビエトのフルシチョフ政権期における米ソの緊張緩和や自由化の風潮を指す言葉としても使われたのは何でしょう?(35%)

・A59答え 雪どけ(ゆきどけ)

・問題A60 道路脇の排水設備であるU字溝や側溝などに使用されている、表面排水を行うための格子状の溝蓋を何というでしょう?(26%)

・A60答え グレーチング

・問題A61 3月下旬から4月にかけて降り続く雨を、その季節に咲く花の名前を使って何梅雨というでしょう?(22%)

・A61答え 菜種(なたね)

・問題A62 ポルトガルやブラジルで、サッカーなどの国代表チームの愛称に使われる、「選抜」という意味のポルトガル語は何でしょう?(31%)

・A62答え セレソン

・問題A63 強者に対して弱者が抱く憎悪や妬みのことを、キルケゴールが想定しニーチェが『道徳の系譜』で再定義したフランス語で何というでしょう?(29%)

・A63答え ルサンチマン

・問題A64 一端を塞ぎ水銀で満たしたガラス管を、水銀を張った容器に逆さまに立てた時に、管の上部にできる真空空間のことを、この実験を行なったイタリアの物理学者の名をとって「何の真空」というでしょう?(33%)

・A64答え トリチェリ

・問題A65 フランス・サルト県の県都で、毎年6月に自動車の国際的な耐久レースである「24時間レース」が開催されることも知られる都市はどこでしょう?(37%)

・A65答え ルマン

・問題A66 大道芸人だったギー・ラリベルテが設立した、フランス語で「太陽のサーカス」を意味する名前のエンターテインメント集団は何でしょう?(35%)

・A66答え シルク・ドゥ・ソレイユ

・問題A67 特定の条件下では、水よりお湯の方が早く凍ることがあるという主張を、これを発見したとされるタンザニアの中学生の名前をとって何効果というでしょう?(21%)

・A67答え ムペンバ

・問題A67 日本の道路交通法で、高速道路の法定最低速度は時速何kmと定めれているでしょう?(25%)

・A67答え 50

・問題A68 所得が低下したのに消費水準が変わらないという経済現象の呼び名と、歯車と爪を組み合わせて一方向のみ回転するようにし、逆方向には空回りするように作られた歯車の一種の名前に共通する英語は何でしょう?(23%)

・A68答え ラチェット

・問題A69 国立天文台などが「三大流星群」と呼ぶ流星群のうち、唯一現在の88星座に含まれない古い星座名をその名に冠している、1月上旬に観測される流星群を何座流星群というでしょう?(23%)

A69答え しぶんぎ

・問題A70 「おどま盆ぎり盆ぎり 盆から先きゃおらんと」の歌い出しで知られる、熊本県に伝わる子守唄は何でしょう?(27%)

・A70答え 五木の子守唄(いつきのこもりうた)

・問題A71 大きく「ヘジォナウ」と「アンゴーラ」の流派があり、奴隷がダンスにカモフラージュしながら練習した格闘技が源流とされる、格闘技と音楽が融合したブラジルの文化を何というでしょう?(35%)

・A71答え カポエイラ

・問題A72 代表曲に『この素晴らしき世界』などがある、「サッチモ」の愛称で知られたアメリカのジャズ・ミュージシャンといえば誰でしょう?(31%)

・A72答え ルイ・アームストロング

・問題A73 代表曲に『おおスザンナ』や『草競馬』などがある、「アメリカ音楽の父」とも称される作曲家は誰でしょう?(26%)

・A73答え スティーブン・フォスター

・問題A74 アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所があったのは、現在のどこの国でしょう?(35%)

・A74答え ポーランド

・問題A75 大日本帝国海軍の一等駆逐艦の名前にもなっている言葉で、局所的に密度の異なる大気が混ざり合うことで光が屈折して起こる現象を漢字2文字で何というでしょう?(34%)

・A75答え 陽炎(かげろう)

・問題A76 医学的には「雀卵斑」という、小児期から思春期にかけて生じやすい、ヒトの顔にできるシミのようなものを一般に何というでしょう?(35%)

・A76答え そばかす

・問題A77 人間の心臓にある4つの部屋のうち、全身を回った静脈血が戻ってくるのはどれでしょう?(36%)

・A77答え 右心房(うしんぼう)

・問題A78 幕末の人物で、海援隊を結成したのは坂本龍馬ですが、陸援隊を結成したのは誰でしょう?(33%)

・A78答え 中岡慎太郎(なかおかしんたろう)

・問題A79 本名を濱伸二といい、映画『ブラック・レイン』での暴力団員役でハリウッドデビューも果たしている、「大阪名物パチパチパンチ」「ポコポコヘッド」などのギャグを持っていたお笑い芸人は誰でしょう?(34%)

・A79答え 島木譲二(しまきじょうじ)

・問題A80 桜の名所として知られる花見山公園や霞ヶ城公園、「三春の滝桜」がある都道府県はどこでしょう?(29%)

・A80答え 福島(ふくしま)

・問題A81 そのペンネームはロシア語で「苦い」という意味がある、社会主義リアリズム文学の嚆矢『母』や戯曲『どん底』などを著したロシアの作家は誰でしょう?(23%)

・A81答え マクシム・ゴーリキー

・問題A82 1762年に即位した、現時点での日本最後の女性天皇は何天皇でしょう?(25%)

・A82答え 後桜町(ごさくらまち)

・問題A83 大学入試の過去問題集のうち、通称「赤本」と呼ばれる『大学入試シリーズ』を発行しているのは何という出版社ブランドでしょう?(24%)

・A83答え 教学社(きょうがくしゃ)

・問題A84 イタリア語で「狂った水」といった意味の名前を持つ、魚介類をトマトやオリーブオイルなどとともに煮込んだナポリ料理は何でしょう?(39%)

・A84答え アクアパッツァ

・問題A85 沖縄の蒸留酒「泡盛」のうち、3年以上貯蔵し熟成させた古酒のことを、現地の言葉で何と呼ぶでしょう?(34%)

・A85答え クース

・問題A86 ボウリングで、ストライクもスペアも取れなかったフレームのことを何というでしょう?(34%)

・A86答え オープンフレーム

・問題A87 自動車の走行距離の積算計のうち、車両が完成してからの積算走行距離を示すものを何メーターというでしょう?(25%)

・A87答え オドメーター

・問題A88 日本名を小野太郎という、元ビートルズのジョン・レノンを父に、前衛芸術家のオノ・ヨーコを母に持つアメリカのミュージシャンは誰でしょう?(31%)

・A88答え ショーン・レノン

・問題A89 毎年冬に全国都道府県対抗男子駅伝が行われる都道府県はどこでしょう?(24%)

・A89答え 広島(ひろしま)

・問題A90 無理を通すことのたとえで、押すのは「横車」ですが、破るのは何でしょう?(21%)

・A90答え 横紙(よこがみ)

・問題A91 女性として初めてアカデミー賞授賞式の司会を務めた、『カラーパープル』『天使にラブ・ソングを…』などの映画に主演したアメリカの女優は誰でしょう?(34%)

・A91答え ウーピー・ゴールドバーグ

・問題A92 海外の有名歌手で、アラニス・モリセット、アヴリル・ラヴィーン、セリーヌ・ディオンといえばどこの国の歌手でしょう?(34%)

・A92答え カナダ

・問題A93 現在、日本では最多となる6頭のジャイアントパンダを飼育している、和歌山県にある動物園、水族館、遊園地が一体になったテーマパークは何でしょう?(34%)

・A93答え アドベンチャーワールド

・問題A94 1986年には深作欣二監督、緒形拳主演で映画化された、家族を顧みず異性関係と放浪に耽る小説家を主人公とする檀一雄の自伝的小説は何でしょう?(27%)

・A94答え 火宅の人(かたくのひと)

・問題A95 男女の恋愛を主な題材としたため「情歌」とも呼ばれる、音数が七・七・七・五である日本の定型詩は何でしょう?(33%)

・A95答え 都々逸(とどいつ)

・問題A96 スカンジナビア航空、ルフトハンザ航空、全日空などが加盟している、世界三大航空連合の1つは何でしょう?(23%)

・A96答え スター・アライアンス

・問題A97 英語では「キューボール」と呼ぶ、ビリヤードにおいてプレイヤーが突く白い球を何というでしょう?(35%)

・A97答え 手玉(てだま)

・問題A98 豊臣秀吉は尾張国の出身ですが、徳川家康は旧国名でいうどこの国の出身でしょう?(37%)

・A98答え 三河(みかわ)

・問題A99 ムエタイの「ティー・ソーク」とは、身体のどの部位を相手に打ちつける技のことでしょう?(35%)

・A99答え ひじ

・問題A100 シンガポールは1965年にどこの国から独立したでしょう?(34%)

・A100答え マレーシア

・問題A101 富士五湖のうち最も湖面標高が高く、面積も最も大きい湖は何湖でしょう?(34%)

・A101答え 山中湖(やまなかこ)

・問題A102 別名を「平家星」という、オリオン座のα星といえば何でしょう?(35%)

・A102答え ベテルギウス

・問題A103 別名を「ホモロサイン図法」という、高緯度地域をモルワイデ図法、低緯度地域をサンソン図法で描いた世界地図の断片をつなぎ合わせる図法を、考案者であるアメリカの地理学者の名をとって何図法というでしょう?(25%)

・A103答え グード

・問題A104 本州四国連絡橋の1つ「瀬戸大橋」は、岡山県の倉敷市と香川県の何市を結んでいるでしょう?(30%)

・A104答え 坂出(さかいで)

・問題A105 地図の種類を英語でいう時、「陸図」はマップですが、「海図」は何でしょう?(34%)

・A105答え チャート

・問題A106 ビタミンのうち、別名「カルシフェロール」とも呼ばれ、不足すると「くる病」になるのはビタミン何でしょう?(37%)

・A106答え ビタミンD

・問題A107 アルコール、アルカリ、アルケミーはいずれも元々何語の言葉に由来しているでしょう?(25%)

・A107答え アラビア

・問題A108 日本の畜産学者である増井清らによって開発されたニワトリのヒナの雌雄鑑別法を、生殖突起の場所から何鑑別法というでしょう?(34%)

・A108答え 肛門鑑別法(こうもんかんべつほう)

・問題A109 俗に「平幕」とも呼ばれる、大相撲の番付で十両と小結の間に位置する地位は何でしょう?(34%)

・A109答え 前頭(まえがしら)

・問題A110 征夷大将軍に史上最年少で任官し史上最年少で死去した、江戸幕府の第7代将軍は誰でしょう?(29%)

・A110答え 徳川家継(とくがわいえつぐ)

・問題A111 太陽表面の爆発により地球の電離層に異常が発生することで起こる通信障害のことを、提唱したアメリカ人技師の名前から何現象というでしょう?(21%)

・A111答え デリンジャー現象

・問題A112 ことわざ「弘法にも筆の誤り」の由来となった故事で、弘法大師が間違えたといわれる漢字は何でしょう?(34%)

・A112答え 應(おう)

・問題A113 日本の総理大臣経験者で、元総理の鈴木善幸を義理の父に、同じく元総理の吉田茂を祖父に持つ人物といえば誰でしょう?(34%)

・A113答え 麻生太郎(あそうたろう)

・問題A114 ラグビーの反則行為の1つで、タックルで倒された選手がボールを速やかに離さないことを何というでしょう?(29%)

・A114答え ノット・リリース・ザ・ボール

・問題A115 映画『レザボア・ドッグス』『パルプ・フィクション』『キル・ビル』の監督として知られるアメリカの映画監督は誰でしょう?(34%)

・A115答え クエンティン・タランティーノ

・問題A116 カルピスのパッケージに描かれている水玉模様は何を表しているでしょう?(32%)

・A116答え 天の川(あまのがわ)

・問題A117 イギリスの探検家ジョン・ハニング・スピークによって命名された、ケニア・ウガンダ・タンザニアの3ヶ国に跨るアフリカ最大の湖は何でしょう?(35%)

・A117答え ビクトリア湖

・問題A118 アルファベット2文字の略語で、紫外線は「UV」といいますが、赤外線は何というでしょう?(34%)

・A118答え IR

・問題A119 漢字では「桜都」とも書く、アメリカ・カリフォルニア州の州都はどこでしょう?(34%)

・A119答え サクラメント

・問題A120 「がぎぐげご」などを「濁音」というのに対し、「かきくけこ」のように濁点が付かない音を何というでしょう?(34%)

・A120答え 清音(せいおん)

・問題A121 南と西の間は南西、南と南西の間は南南西ですが、南と南南西の間は何というでしょう?(34%)

・A121答え 南微西(なんびせい)

・問題A122 気取っていて嫌味なことを表す「キザ」とはどんな言葉の略でしょう?(34%)

・A122答え 気障り(きざわり)

・問題A123 後白河天皇方と崇徳上皇方の対立により1156年に発生し、平清盛や源義朝らが活躍し武士の政界進出のきっかけになったとされる政変を、当時の年号をとって何の乱というでしょう?(34%)

・A123答え 保元の乱(ほうげんのらん)

・問題A124 その正体はウェイン・エンタープライズの筆頭株主ブルース・ウェインである、ゴッサムシティを舞台に活躍するアメリカンコミックのヒーローといえば誰でしょう?(34%)

・A124答え バットマン

・問題A125 著書に『蝸牛考』や『遠野物語』がある、日本の民俗学の先駆者となった学者は誰でしょう?(35%)

・A125答え 柳田國男(やなぎたくにお)

・問題A126 1591年に叔父の秀吉から関白の職を譲り受けるも、秀吉に嫡男が生まれたのちに失脚して自害した大名は誰でしょう?(25%)

・A126答え 豊臣秀次(とよとみひでつぐ)

・問題A127 その名に反してバターを自社生産したことがない、「Q・B・B」ブランドのチーズで知られる、兵庫県神戸市に本社を置く乳製品メーカーは何でしょう?(34%)

・A127答え 六甲バター(ろっこうばたー)

・問題A128 「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことも 夢のまた夢」という辞世の和歌を詠んだとされる武将は誰でしょう?(34%)

・A128答え 豊臣秀吉(とよとみひでよし)

・問題A129 沖縄アクターズに所属していた安室奈美恵やのちにMAXとして活動する4人が主なメンバーとして活動していた、1992年から1996年まで存在した女性ダンスグループといえば何でしょう?(35%)

・A129答え スーパー・モンキーズ

・問題A130 日本プロ野球での二塁打通算487本と、サヨナラ満塁ホームラン2回はいずれも最多記録となっている、1988年のプロ入りから2009年の引退まで中日ドラゴンズに所属していた選手は誰でしょう?(30%)

・A130答え 立浪和義(たつなみかずよし)

・問題A131 童謡『手のひらを太陽に』の3番の歌詞に登場する鳥は何でしょう?(34%)

・A131答え 雀(すずめ)

・問題A132 物質の沸点が気圧によって変化することを発見したドイツの物理学者で、温度表記の一種「華氏温度」にその名を残すのは誰でしょう?(27%)

・A132答え ガブリエル・ファーレンハイト

・問題A133 モールス符号で打電する「SOS」に代わり、現在使われる遭難信号のことを、「助けに来て」という意味のフランス語に由来する言葉で何というでしょう?(34%)

・A133答え メーデー

・問題A134 ギリシャ語で「不安定」という意味がある、原子番号85、元素記号Atの元素は何でしょう?(22%)

・A134答え アスタチン

・問題A135 平成の間は赤坂御用地の中にあり、令和に入ってからは置かれていない、日本で皇太子が暮らす御殿のことを漢字4文字で何というでしょう?(35%)

・A136答え 東宮御所(とうぐうごしょ)

・問題A136 アナログの目覚まし時計で、アラームの鳴る時刻を示す針のことを漢字3文字で「何針」というでしょう?(34%)

・A136答え 目安(めやす)

・問題A137 JR目黒駅は東京都何区にあるでしょう?(34%)

・A137答え 品川(しながわ)

・問題A138 「イチニツイテ」「ヨウイ」「ドン」の三部からなり、2007年に本屋大賞を受賞した、陸上競技に青春をかける高校生を描いた佐藤多佳子の小説は何でしょう?(30%)

・A138答え 一瞬の風になれ(いっしゅんのかぜになれ)

・問題A139 ラテン語では「クチクラ」という、生物の表面細胞から分泌される物質による非細胞状の構造を指す英語で、日本では特に頭髪の毛表皮を指す言葉は何でしょう?(38%)

・A139答え キューティクル

・問題A140 英語で、すみれはバイオレットといいますが、三色すみれは何というでしょう?(37%)

・A140答え パンジー

・問題A141 ヴァータ・ピッタ・カパという3つの要素から人間の生理機能を捉えて自然治癒力を高めようとする、サンスクリット語で「生命の知識」という意味があるインドの伝統医学を何というでしょう?(33%)

・A141答え アーユルヴェーダ

・問題A142 「大化の改新」と呼ばれる政治改革のきっかけとなった、645年に中大兄皇子や中臣鎌足らが蘇我氏を滅ぼした政変のことを、それが起きた年の干支から「何の変」というでしょう?(34%)

・A142答え 乙巳の変(いっしのへん)

・問題A143 熱心に物を探し出そうとする様子や、その際の鋭い目つきのことを、ある2種類の鳥の名前を使って何というでしょう?(35%)

・A143答え 鵜の目鷹の目(うのめたかのめ)

・問題A144 スキーのノルディック複合はスキージャンプと何で競われる競技でしょう?(39%)

・A144答え クロスカントリー

・問題A145 日本の市で、名前に半濁音が含まれるのは、札幌市、別府市と、あと1つはどこでしょう?(29%)

・A145答え 南アルプス(みなみあるぷす)

・問題A146 その名はスペイン語で「銀」を意味する、アルゼンチンとウルグアイの間を流れ、河口部に両国の首都が位置する川は何川でしょう?(30%)

・A146答え ラ・プラタ川

・問題A147 スープや煮込み料理などの香り付けに用いる、パセリ・タイム・ローリエなど数種類の香草を束ねたものをフランス語で何というでしょう?(34%)

・A147答え ブーケガルニ

・問題A148 2008年からJR北海道で導入された、ICカード乗車券の名前は何でしょう?(34%)

・A148答え Kitaca

・問題A149 賤ケ岳七本槍の1人に数えられた武将で、母里友信に酒の飲み比べを持ち掛けて敗れ、秀吉から拝領した名槍・日本号を譲り渡すことになったという逸話が残るのは誰でしょう?(22%)

・A149答え 福島正則(ふくしままさのり)

・問題A150 アフリカーンス語で「シロアリのマングース」を意味する言葉を名前の由来とする、映画『ライオン・キング』のキャラクター「ティモン」のモデルとなった、眼の周囲や尾の先が黒いマングース科の動物は何でしょう?(34%)

・A150答え ミーアキャット

・問題A151 作曲家エドゥアール・ラロの代表作『バイオリン協奏曲第2番』を、ある国名を使った通称で何と呼ぶでしょう?(29%)

・A151答え スペイン交響曲(すぺいんこうきょうきょく)

・問題A152 がま口に付いている玉状の留め金具のことを、ある野菜の名を使って何というでしょう?(33%)

・A152答え らっきょう玉(らっきょうだま)

・問題A153 弁慶が衣川の戦いで無数の矢を受けながら仁王立ちのまま死んだことに由来する、身動きが取れない状態を表す言葉は何でしょう?(38%)

・A153答え 立ち往生(たちおうじょう)

・問題A154 ラグビーの反則行為の1つで、ボールを前に投げたりパスしたりすることを何というでしょう?(31%)

・A154答え スローフォワード

・問題A155 寒い時や発熱時に無意識に生じる身震いなど、骨格筋を収縮させることで熱産生を高める生理現象を英語で何というでしょう?(34%)

・A155答え シバリング

・問題A156 日本プロ野球での「三冠王」とは、打点王、本塁打王と何というタイトルを同時に獲得した選手のことでしょう?(28%)

・A156答え 首位打者(しゅいだしゃ)

・問題A157 かき氷の一種「ハロハロ」は元々どこの国のスイーツでしょう?(25%)

・A157答え フィリピン

・問題A158 赤ちゃんが生まれて7日目の夜に、赤ちゃんの健やかな成長を願って行う日本のお祝いを何というでしょう?(27%)

・A158答え お七夜(おしちや)

・問題A159 京都大学では宇治原史規の同級生だった、デビュー作の『鴨川ホルモー』や『鹿男あをによし』『プリンセス・トヨトミ』などの作品で知られる作家は誰でしょう?(21%)

・A159答え 万城目学(まきめまなぶ)

・問題A160 1947年の平野愛子のヒット曲にちなんでその名が付けられた横浜市中区の公園で、付近の風景がアニメ映画『コクリコ坂から』の劇中風景のモデルの1つとされ、同映画の記念看板が立てられているのは何公園でしょう?(29%)

・A160答え 港の見える丘公園(みなとのみえるおかこうえん)

・問題A161 公用語はディべヒ語である、首都をマレに置くインド洋に浮かぶ島国は何でしょう?(32%)

・A161答え モルディブ

・問題A162 京都大学在学中に小説『太陽の塔』でデビューした、代表作に『夜行』『有頂天家族』『夜は短し歩けよ乙女』などがある小説家は誰でしょう?(27%)

・A162答え 森見登美彦(もりみとみひこ)

・問題A163 はしかに似た症状が表れ、子供であれば多くは2~3日で治ることから「三日ばしか」の別名がある一方、妊娠初期の女性が感染すると胎児が重症化しやすく、大人における流行が近年日本で問題視されている感染症は何でしょう?(38%)

・A163答え 風疹(ふうしん)

・問題A164 養親のパルメニデスを師とし、「飛んでいる矢は止まっている」「アキレスと亀」といったパラドックスの呼称にその名を残す古代ギリシャの哲学者は誰でしょう?(23%)

・A164答え ゼノン

・問題A165 女子大生でモデルの主人公・由利の生活を中心に、1980年当時の流行などを442個もの注釈を加えて描いた、作家・田中康夫のデビュー作である小説は何でしょう?(30%)

・A165答え なんとなく、クリスタル

・問題A166 新年の仕事始めのうち、特に官公庁におけるものを「何始め」というでしょう(32%)

・A166答え 御用(ごよう)

・問題A167 「桜粥」とは、粥に何を入れたものでしょう?(35%)

・A167答え 小豆(あずき)

・問題A168 本名を熊谷奈苗という、小説『六番目の小夜子』でデビューし、『蜜蜂と遠雷』で史上初めて直木賞と本屋大賞をダブル受賞した作家は誰でしょう?(36%)

・A168答え 恩田陸(おんだりく)

・問題A169 大相撲の本場所で力士が勝ち越すことを、それによって賃金が上がることから「何直し」というでしょう?(34%)

・A169答え 給金直し(きゅうきんなおし)

・問題A170 生け花で、剣山を使わず花瓶などにそのまま花を生けることを何というでしょう?(31%)

・A170答え 投げ入れ(なげいれ)

・問題A171 現在日本で発行されている五千円紙幣の裏面にその絵の一部がデザインされている、江戸時代の画家・尾形光琳が描いた国宝の屏風絵を、その題材となった植物から一般に『何図』というでしょう?(22%)

・A171答え 燕子花(かきつばた)

・問題A172 日本で、衆議院の総選挙と参議院の通常選挙を除く国政や地方の選挙の実施を広く有権者に知らせることを何というでしょう?(27%)

・A172答え 告示(こくじ)

・問題A173 漫画『はじめの一歩』では主人公・幕之内一歩の得意技として登場する、上半身を左右に振った勢いを利用して体重の乗ったフックを叩きつける技を、アメリカのボクシング元世界ヘビー級王者の名をとって何というでしょう?(37%)

・A173答え デンプシー・ロール

・問題A174 アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所があったのは、現在のどこの国でしょう?(36%)

・A174答え ポーランド

・問題A175 イギリス国内において、貴族の「男爵」のことを英語で何というでしょう?(34%)

・A175答え バロン

・問題A176 童謡『青い眼の人形』の歌詞で、人形はどんな素材でできていると歌われているでしょう?(34%)

・A176答え セルロイド

・問題A177 広島県・鞆の浦の風景が曲のモチーフになっているという、宮城道雄が作曲した箏と尺八の二重奏曲で、現在では正月に使われるBGMとして知られる箏曲は何でしょう?(34%)

・A177答え 春の海(はるのうみ)

・問題A178 ヒット曲に『Yes-No』『さよなら』『愛を止めないで』などがある、史上初の武道館10日間コンサートを行った、昭和を代表する音楽バンドの名前は何でしょう?(39%)

・A178答え オフコース

・問題A179 主に19世紀までの物理学で光が伝播するのに必要だと考えられていた、ギリシャ語の「輝く」を語源とする想像上の媒質は何でしょう?(35%)

・A179答え エーテル

・問題A180 「月とすっぽん」と同じ意味のことわざで、「提灯に」に続く言葉は何でしょう?(28%)

・A180答え 釣鐘(つりがね)

あわせて読みたい
魚へんの漢字まとめ【難読漢字】 こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です 今回は魚へんの漢字をまとめてみました なお、複数の意味を持つ漢字には※を付しました http://raityo.com/kanji-1/ 【あ行】 ...

・問題A181 0から1の間で表され、その値が1に近づくほど格差が大きいことを示す、主に所得分配や資産などの不平等さを測る指標のことを、考案したイタリアの統計学者の名をとって何係数というでしょう?(28%)

・A181答え ジニ係数

・問題A182 代表曲に『おおスザンナ』や『草競馬』などがある、「アメリカ音楽の父」とも称される作曲家は誰でしょう?(23%)

・A182答え スティーブン・フォスター

・問題A183 キンポウゲ科の「ニリンソウ」と「サンリンソウ」は、ともに何属に属する植物でしょう?(34%)

・A183答え イチリンソウ

・問題A184 英語で、同義語は「シノニム」といいますが、対義語は何というでしょう?(24%)

・A184答え アントニム

・問題A185 「健全な身体に健全な精神があれかし」という古代ローマの詩の一節を社名の由来とする、神戸市に本社を置くスポーツメーカーは何でしょう?(37%)

・A185答え アシックス

・問題A186 武士の鍛錬法「騎射三物」が指す三物とは、犬追物、流鏑馬と、あと1つは何でしょう?(30%)

・A186答え 笠懸(かさがけ)

・問題A187 原田マハの小説『モダン』では舞台となっている、略称を「MоMA」というアメリカの美術館を日本語では何と呼ぶでしょう?(28%)

・A187答え ニューヨーク近代美術館

・問題A188 日本初の鉄道駅の1つである「横浜駅」は現在何という名前の駅になっているでしょう?(34%)

・A188答え 桜木町(さくらぎちょう)

・問題A189 世界最大のゴシック様式の大聖堂があり、化粧水の一種「オーデコロン」の名前の由来ともなっているドイツ西部の都市はどこでしょう?(36%)

・A189答え ケルン

・問題A190 日本の民法第725条において、血族で親族に含まれるのは何親等以内と定められているでしょう?(26%)

・A190答え 6

・問題A191 ドイツ語で「体温計」を意味する言葉が現在の社名の由来となっている、1921年に「赤線検温器株式会社」として設立された、医療機器の製造・販売における国内最大手企業はどこでしょう?(31%)

・A191答え テルモ

・問題A192 富士山の主要な4つの登山ルートのうち、富士登山駅伝のコースでもあり、現在最も登山者数が少ないのは何ルートでしょう?(25%)

・A192 御殿場ルート(ごてんば)

・問題A193 食品の包装容器に記載されている、包装容器の重さを除いた内容量を表すアルファベット3文字の単語は何でしょう?(35%)

・A193答え NET

・問題A194 「維新の十傑」「佐賀の七賢人」の1人に数えられる、初代司法卿を務めた政治家は誰でしょう?(24%)

・A194答え 江藤新平(えとうしんぺい)

・問題A195 アフリカ連合の本部が置かれている都市で、その名はアムハラ語で「新しい花」という意味がある、エチオピアの首都はどこでしょう?(34%)

・A195答え アディスアベバ

・問題A196 2013年3月に就任した、現在のローマ教皇は誰でしょう?(26%)

・A196答え フランシスコ

・問題A197 WBOでは「ジュニアヘビー級」という、ボクシングの階級でヘビー級に次いで2番目に重い階級を、「巡洋艦」という意味の英語から何級というでしょう?(33%)

・A197答え クルーザー

・問題A198 南極や砂漠地帯など、地球上で人間が居住不可能な地域のことを、居住可能な「エクメネ」に対してドイツ語で何というでしょう?(38%)

・A198答え アネクメネ

・問題A199 英語で「特異点」を意味し、到来が予測されている時期から「2045年問題」などといわれることもある、人工知能が人間の知能を上回り人間文明に劇的な変化を生じさせるという時点のことを指す言葉は何でしょう?(34%)

・A199答え シンギュラリティ

・問題A200 ギリシャ神話に登場するナルキッソスが、水面に映る自分の姿に恋をし、死んだあとに咲いたとされる花は何でしょう?(26%)

・A200答え スイセン

・問題A201 強者に対して弱者が抱く憎悪や妬みのことを、キルケゴールが想定しニーチェが『道徳の系譜』で再定義したフランス語で何というでしょう?(28%)

・A201答え ルサンチマン

・問題A202 ジョゼフ・シュトラウスの設計で1937年に完成し、2本の主塔の間の長さが1280mと当時世界一の長さであった、アメリカ・サンフランシスコ湾の入り口に架かる橋を英語で何ブリッジというでしょう?(35%)

・A202答え ゴールデン・ゲート・ブリッチ

・問題A203 公職選挙法92条で規定されている、選挙に立候補する際に納め、得票が一定数に達しないと没収される金銭を何というでしょう?(34%)

・A203答え 供託金(きょうたくきん)

・問題A204 日本式天気記号で、右下に「ツ」が付く3つとは、雨強し、雪強しとあと1つは何でしょう?(25%)

・A204答え 雷強し(かみなりつよし)

・問題A205 夏目漱石の小説『坊っちゃん』で、坊っちゃんが赴任先の学校で担当した教科は何でしょう?(36%)

・A205答え 数学(すうがく)

・問題A206 別名を「ジャマイカペッパー」という、クローブ・ナツメグ・シナモンを合わせた風味を持つ香辛料は何でしょう?(32%)

・A206答え オールスパイス

・問題A207 唱歌『四季の歌』の歌詞で、「心広き人」と歌われているのはどの季節を愛する人でしょう?(24%)

・A207答え 冬(ふゆ)

・問題A208 フランス革命緒戦のヴァルミーの戦いに従軍し、「ここから、そしてこの日から世界史の新しい時代が始まる」と言い残したとされるドイツの文豪は誰でしょう?(34%)

・A208答え ゲーテ

・問題A209 江草斧太郎が創業した、『ポケット六法』や『六法全書』の出版で知られる出版社は何でしょう?(23%)

・A209答え 有斐閣(ゆうひかく)

・問題A210 弟に同じく政治家のオーギュスタンがいる、18世紀のフランスにおいて、公安委員会の長として恐怖政治を行ったとされるジャコバン派の政治家は誰でしょう?(33%)

・A210答え ロベスピエール

・問題A211 映画『暗黒街の顔役』や『アンタッチャブル』など、彼をモデルとしたギャング作品が数多く作られていることで知られる、禁酒法時代のアメリカ・シカゴで暗躍した実在のイタリア系ギャングは誰でしょう?(38%)

・A211答え アル・カポネ

・問題A212 フォックス諸島やフォー・マウンテンズ諸島が含まれる、アラスカ半島からカムチャツカ半島にかけて弧を描くように連なる火山列島は何でしょう?(34%)

・A212答え アリューシャン

・問題A213 英語で、神は「god」ですが、女神は何でしょう?(34%)

・A213 goddess

・問題A214 埼玉県の県名の由来になったとされる土地の名前が付いた、将軍山古墳や稲荷山古墳など9つの古墳からなる埼玉県行田市にある古墳群は「何古墳群」でしょう?(35%)

・A214答え 埼玉(さきたま)

・問題A215 「幸せホルモン」や「愛情ホルモン」とも呼ばれる、下垂体後葉から分泌される9個のアミノ酸からなるペプチドホルモンは何でしょう?(21%)

・A215答え オキシトシン

・問題A216 恒温動物においては、同じ種でも寒冷な地域に生息するものほど体重が大きくなるという傾向を、これを提唱したドイツの生物学者の名前を取って何の法則というでしょう?(21%)

・A216答え ベルクマン

・問題A217 企業の経営者や従業員が、あらかじめ決められた価格で自社株を購入できる権利のことを、英語で何というでしょう?(30%)

・A217答え ストックオプション

・問題A218 よく考えずに行動したり調子に乗ったりして失敗することを、相撲で相手を土俵際まで追い詰めながら自分の足が先に出て負けてしまうという勝負結果から何というでしょう?(39%)

・A218答え 勇み足(いさみあし)

・問題A219 P・D・ジェイムズの小説『女には向かない職業』で、女には向かないとされている職業は何でしょう?(35%)

・A219答え 探偵(たんてい)

・問題A220 法令の公布や、様々な告示・公告などを行う役割を持つ、日本国の機関紙は何でしょう?(34%)

・A220答え 官報(かんぽう)

・問題A221 イタリアの画家パオロ・ヴェロネーゼにより描かれた、パリのルーブル美術館に所蔵されている絵画の中で最も大きい作品は何でしょう?(21%)

・A221答え カナの婚礼(かなのこんれい)

・問題A222 1441年、守護大名の赤松満祐が室町幕府6代将軍・足利義教を暗殺し、後に山名持豊ら幕府方の軍勢に攻められて自刃した事件を、当時の元号をとって何の乱というでしょう?(28%)

・A222答え 嘉吉(かきつ)

・問題A223 大仏の額にある、渦巻いた突起物のような毛を何というでしょう?(29%)

・A223答え 白毫(びゃくごう)

・問題A224 富士山の東にある市の名前にもなっている、山のふもとに広がる緩やかな斜面を指す漢字2文字の言葉は何でしょう?(39%)

・A224答え 裾野(すその)

・問題A225 オリンピックのシンボルマークの考案者でもある、近代オリンピック創設を提唱し、のちに国際オリンピック委員会の第2代会長も務めたフランスの教育者は誰でしょう?(34%)

・A225答え ピエール・ド・クーベルタン

・問題A226 イタリア語で「煮た生クリーム」という意味がある、日本では1993年に森永乳業が販売を開始しブームとなった、生クリームに砂糖、牛乳などを加えデンプンで固めた洋菓子は何でしょう?(35%)

・A226答え パンナコッタ

・問題A227 東南アジアの島「ボルネオ島」を、インドネシア語では何と呼ぶでしょう?(33%)

・A227答え カリマンタン

・問題A228 愛称は「和製ジャンヌ・ダルク」である、日本女子プロ初の公認パーフェクトゲームをTV中継で達成し、社会現象を引き起こした元プロボウリング選手は誰でしょう?(35%)

・A228答え 中山律子(なかやまりつこ)

・問題A229 将軍・徳川家治の信任により側用人から老中に上り詰めて重商主義政策を推し進めたものの、家治の死とともに失脚した人物は誰でしょう?(38%)

・A229答え 田沼意次(たぬまおきつぐ)

・問題A230 頭を意味する俗語に由来する、野球でピッチャーがバッターの頭を故意に狙って投げるボールのことを何ボールというでしょう?(35%)

・A230答え ビーン

・問題A231 日本で唯一の「淡水湖にある有人離島」である、滋賀県近江八幡市に属する琵琶湖最大の離島は何島でしょう?(23%)

・A231答え 沖(おき)

・問題A232 動物繊維の一種「モヘヤ」の原料となる毛を持つヤギの品種を、その原産地の古い地名をとって何ヤギというでしょう?(34%)

・A232答え アンゴラ

・問題A233 京都府の「鹿ヶ谷」、茨城県の「江戸崎」、宮崎県の「日向」といった地域ブランドがある、ウリ科の野菜は何でしょう?(27%)

・A233答え かぼちゃ

・問題A234 ギリシャ語で「10」を意味し、記号「da」で表される、国際単位系において基本単位の10倍を表す接頭辞は何でしょう?(35%)

・A234答え デカ

・問題A235 平安時代後期、朝廷に背いた陸奥の安倍頼時ら一族を、源頼義・義家父子らを中心とする朝廷側の軍勢が12年かけて攻め滅ぼし、東国において源氏が勢力を築くきっかけとなったとされる戦を「何の役」というでしょう?(25%)

・A235答え 前九年の役(ぜんくねんのえき)

・問題A236 日本では「危害分析重要管理点」などと訳されている、食品製造工程での危害要因を分析・管理して安全を確保する管理手法をアルファベット5文字で何というでしょう?(26%)

・A236答え HACCP

・問題A237 生地の色落ちを促す薬品を用いてジーンズを洗い、使い込んだような雰囲気を出す処理のことを一般に何というでしょう?(34%)

・A237答え ケミカルウォッシュ

・問題A238 野球の変化球で、英語で「指の関節」という意味の名前が付いているのは「何ボール」でしょう?(39%)

・A238答え ナックル

・問題A239 タバコ工場で働くヒロインの名前が題名となっている、プロスペル・メリメの小説を基にした、ビゼー作曲のオペラは何でしょう?(34%)

・A239答え カルメン

・問題A240 パータリプトラを首都とし、チャンドラグプタ1世によって320年に創始されてから約2世紀にわたって栄えた、仏教美術やサンスクリット文学が発達しインド古典文化の黄金時代ともいわれる、北インドの統一王朝は何でしょう?(22%)

・A240答え グプタ朝

・問題A241 落雁や煎餅など、水気をほとんど含まない和菓子のことを、水気を含む「生菓子」に対して何というでしょう?(38%)

・A241答え 干菓子(ひがし)

・問題A242 ロベルト・コッホのもとで助手を務めていた際に、微生物の培養に用いるシャーレを発案したことから、シャーレの別名にその名を残しているドイツの細菌学者は誰でしょう?(35%)

・A242答え ペトリ

・問題A243 1936年のベルリンオリンピック・競泳女子200m平泳ぎで金メダルを獲得し、日本人女性初のオリンピック金メダリストとなった元競泳選手は誰でしょう?(24%)

・A243答え 前畑秀子(まえはたひでこ)

・問題A244 付近にある「莫高窟」がユネスコの世界文化遺産になっている、かつてシルクロード上の商業や仏教文化の中心地として栄えた、中国・甘粛省の都市はどこでしょう?(27%)

・A244答え 敦煌(とんこう)

・問題A245 代表作に『春雨物語』『雨月物語』などの怪異小説がある、江戸時代後期の読本作家は誰でしょう?(25%)

・A245答え 上田秋成(うえだあきなり)

・問題A246 自動車などの前輪軸と後輪軸の間の距離のことを、英語で何というでしょう?(26%)

・A246答え ホイールベース

・問題A247 小倉百人一首に収められた和歌「来ぬ人をまつほの浦の夕凪に 焼くや藻塩の身もこがれつつ」を詠んだ、『小倉百人一首』の撰者としても知られる歌人は誰でしょう?(28%)

・A247答え 藤原定家(ふじわらのさだいえ)

・問題A248 馬主がセリ市などの市場を通さずに生産者から直接競走馬を買い取ることを「何取引」というでしょう?(27%)

・A248答え 庭先(にわさき)

・問題A249 ケルン大聖堂、パリのノートルダム大聖堂、ロンドンのウェストミンスター寺院などに代表される、12世紀後半以降に栄えたヨーロッパの建築様式のことを一般に何建築というでしょう?(33%)

・A249答え ゴシック

・問題A250 お笑いコンテスト『R-1ぐらんぷり』の「R」は元々何という言葉の頭文字でしょう?(39%)

・A250答え 落語(らくご)

・問題A251 現地の言葉で「長い山」という意味を持つハワイ諸島の活火山で、地球上で最も体積の大きな山であるのはどこでしょう?(24%)

・A251答え マウナ・ロア山

・問題A252 囲碁、将棋などの勉強法の1つで、著名な棋士・棋戦の対局を、記録を見ながら自分で盤に再現し、着手そのものを観賞したり、着手の意図を学んだりすることを何というでしょう?(30%)

・A252答え 棋譜並べ(きふならべ)

・問題A253 テレビ放送の「視聴率」にあたる、ラジオ放送が地域内人口のどれくらいの割合に聴かれていたかを示す数値を「何率」というでしょう?(38%)

・A253答え 聴取率

・問題A254 窓に付いている鍵をかけるための金具を、形が三日月に似ていることから何錠というでしょう?(34%)

・A254答え クレセント

・問題A255 その毛皮は「アーミン」と呼ばれ、主にヨーロッパの王侯貴族などに珍重されていた、冬は全身白く、夏は背中のみ茶色に体毛が生え変わるイタチ科の動物は何でしょう?(27%)

・A255答え オコジョ

・問題A256 1964年の東京オリンピック閉会式当日に独立したため、開会式と閉会式で別の国名・国旗で行進をした、かつてイギリス領北ローデシアと呼ばれたアフリカ南部の国はどこでしょう?(24%)

・A256答え ザンビア

・問題A257 古代中国の公明儀という人物の故事に由来する、「猫に小判」「豚に真珠」と同じ意味のことわざといえば「何に対して琴を弾ず」でしょう?(29%)

・A257答え 牛(うし)

・問題A258 その名はデンマーク王・ハーラル1世の異名に由来する、近距離のデジタル機器同士で簡易なデータをやりとりする際に使われる無線通信規格は何でしょう?(33%)

・A258答え Bluetooth

・問題A259 長男や長女は親に大事に育てられるため、弟や妹よりもおっとりして世間知らずだという意味のことわざを「総領の何」というでしょう?(23%)

・A259答え 甚六(じんろく)

※問題数が多くなってきたので、これ以降の問題は以下の記事にまとめました

あわせて読みたい
【Aランク向け】みんはや 正解率21〜40%の問題まとめ こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です この記事では人気クイズアプリ「みんなで早押しクイズ」の問題の中から、正解率が21〜40%のものを集めました 「みんはや」に関...

難易度B 正答率41〜60%(200問+)

・問題B1 17歳のファッションモデルという設定になっている、アメリカ・マテル社が販売する着せ替え人形は何でしょう?(49%)

・B1答え バービー

・問題B2 小さな違いはあるが、大体が同じであるということを、漢字の「大」と「小」を使った四字熟語で何というでしょう?(50%)

・B2答え 大同小異(だいどうしょうい)

・問題B3 17世紀のフランスのアマチュア数学者・弁護士で、数学書の余白に48の命題を書き遺し、その中でも360年もの間、解かれなかった1つが彼の「最終定理」と言われていたことで知られる人物は誰でしょう?(50%)

・B3答え ピエール・ド・フェルマー

・問題B4 ドイツのバイヤスドルフ社が展開する化粧品ブランドで、ラテン語の「雪のように白い」という意味の言葉に由来する、その名を冠したクリームで知られるブランドは何でしょう?(51%)

・B4答え ニベア

・問題B5 映画『男はつらいよ』シリーズで寅さんの役を長年演じ、没後は国民栄誉賞を贈られた日本の俳優といえば誰でしょう?(49%)

・B5答え 渥美清(あつみきよし)

・問題B6 龍山高校を舞台とした平均偏差値36の高校生たちを東京大学へ合格させるまでのストーリーを書いた、三田紀房原作の漫画のタイトルは何でしょう?(51%)

・B6答え ドラゴン桜(どらごんざくら)

・問題B7 症状にみられる赤い発疹がヤマモモに似ていることから、ヤマモモの漢名である「楊梅」にちなんで名付けられたとされる、トレポネーマと呼ばれる細菌類の一種が病原体となって生じる性感染症は何でしょう?(59%)

・B7答え 梅毒(ばいどく)

・問題B8 その名は奈良県を流れる紅葉の名所の川に由来する、鶏や魚などの肉に下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げた料理のことを何揚げというでしょう(50%)

・B8答え 竜田揚げ(たつたあげ)

・問題B9 1962年に米ソの緊張が高まり全面核戦争寸前までいった危機的状況のこと、緊張の原因となった核ミサイル基地が建設された国の名前から何危機というでしょう?(49%)

・B9 キューバ危機(きゅーばきき)

・問題B10 その国名は「アーリア人の国」という意味を持ち、シーア派イスラムが国教となっている、首都をテヘランに置く国はどこでしょう?(49%)

・B10答え イラン・イスラム共和国

・問題B11 かつては竹が使われ、現在は主にタングステンが使われる、白熱電球における発光部分のことを、「細糸」といった意味の英語で何というでしょう?(50%)

・B11答え フィラメント

・問題B12 アニメ『クレヨンしんちゃん』に登場する男の子で名字は「佐藤」という、丸顔に坊主頭が特徴的なしんのすけの友達の名前は何でしょう?(57%)

・B12答え マサオ

・問題B13 イスラム教の開祖ムハンマドの従兄弟アリーとその子孫のみにイスラム共同体を指導する権利があると主張するイスラム教の一派を何派というでしょう?(43%)

・B13答え シーア派(しーあは)

・問題B14 その名前は、江戸時代に大坂から移り住んできた漁民が暮らしていた東京都中央区の島の名前が由来とされる、当時保存食としてよく用いられた、魚介類などを甘辛く煮た加工食品を「何煮」というでしょう?(52%)

・B14答え 佃煮(つくだに)

・問題B15 鉱山などで爆薬を使って岩などを爆破することを意味する言葉から転じて、気合を入れる、激励するという意味になった言葉は「何をかける」でしょう?(50%)

・B15答え 発破をかける(はっぱをかける)

・問題B16 4項目のギネス世界記録を持つ「スチールドラゴン2000」や2018年に運行終了した木製コースター「ホワイトサイクロン」など、数多くの絶叫マシンで有名な、三重県桑名市にある遊園地は何でしょう?(49%)

・B16答え ナガシマスパーランド

・問題B17 ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの呪文に由来する、音楽プロデューサーの前山田健一が歌手・タレント活動時などに用いている名義は何でしょう?(49%)

・B17答え ヒャダイン

・問題B18 肌の手入れを「スキンケア」といいますが、特にニキビに関する手入れのことを「ニキビ」を意味する英語を使って何ケアというでしょう?(50%)

・B18答え アクネ

・問題B19 読者からは「サンテックス」の愛称で親しまれた人物で、代表作に『夜間飛行』『星の王子さま』があるフランスの小説家は誰でしょう?(49%)

・B19答え アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

・問題B20 ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』ではプレイヤーを指す、艦隊の総司令官の呼称は何でしょう?(49%)

・B20答え 提督(ていとく)

・問題B21 卒業生に王貞治、斎藤佑樹、清宮幸太郎などがいる、全国高等学校野球選手権大会で2度の優勝を誇る野球の強豪校として知られる東京都の私立高校はどこでしょう?(50%)

・B21答え 早稲田実業学校高等部(わせだじつぎょうがっこうこうとうぶ)

・問題B22 JR函館本線・森駅で駅弁として売られていることでも知られる、ある魚介類に米を入れて炊き込んだ北海道渡島地方の郷土料理は何でしょう?(55%)

・B22答え いかめし

・問題B23 館林藩主から将軍に就任した、服忌令や生類憐れみの令を発令した徳川家第5代将軍は誰でしょう?(55%)

・B23答え 徳川綱吉(とくがわつなよし)

・問題B24 英語で、建物の内装・内観を「インテリア」というのに対し、建物の外装・外観を何というでしょう?(49%)

・B24答え エクステリア

・問題B25 蓜島邦明作曲の『ガラモン・ソング』をメインテーマとし、タモリがストーリーテラーを務める、現在フジテレビで番組改編期に放送されているオムニバス形式のテレビドラマは何でしょう?(50%)

・B25答え 世にも奇妙な物語(よにもきみょうなものがたり)

・問題B26 プロレスで、悪役を「ヒール」と呼ぶのに対し、善玉として振る舞うレスラーのことを、「童顔」を意味する英語で何というでしょう?(47%)

・B26答え ベビーフェイス

・問題B27 日本で唯一、一級河川がない都道府県はどこでしょう?(49%)

・B27答え 沖縄(おきなわ)

・問題B28 日本語の文語文法の「係助詞」のうち、唯一結びが已然形になるのは何でしょう?(49%)

・B28答え こそ

・問題B29 A環、B環、C環などの環を持ち、唯一比重が1.0を下回る太陽系の惑星といえば何でしょう?(50%)

・B29答え 土星(どせい)

・問題B30 その語源にはマレー語の「あっちへ行け」や中国語の「不可」などの説がある、不正解などを表すカタカナ2文字の言葉は何でしょう?(41%)

・B30答え ペケ

・問題B31 嘔吐物に血が混じり黒色になることから「黒吐病」という別名もある、ネッタイシマカにより媒介され、野口英世がこの研究中に感染して亡くなったことでも知られる感染症を一般に何というでしょう?(56%)

・B31答え 黄熱(おうねつ)

・問題B32 894年に遣唐使の停止を提言した、停止当時の遣唐大使に任ぜられていた平安時代の政治家は誰でしょう?(49%)

・B32答え 菅原道真(すがわらのみちざね)

・問題B33 英語では「endoscope」といい、近年ではカプセル型のものもある、人体内に入れて映像を撮影するための医療機器を漢字3文字で何というでしょう?(49%)

・B33答え 内視鏡(ないしきょう)

・問題B34 日本語では「文民統制」という、文民の政治家が軍隊の指揮権を持つ、民主主義における基本原則を英語で何というでしょう?(45%)

・B34答え シビリアン・コントロール

・問題B35 主原料による焼酎の分類のうち、二階堂酒造の「二階堂」や三和酒類の「いいちこ」、玄海酒造の「壱岐」などがあるものといえば「何焼酎」でしょう?(49%)

・B35答え 麦焼酎(むぎじょうちゅう)

・問題B36 自動車の保管場所を車庫といいますが、航空機をしまい入れて置く場所のことを日本語で一般に何というでしょう?(45%)

・B36答え 格納庫

・問題B37 偉大な業績を残すことを、ピラミッドを指す言葉を使って「何を打ち立てる」というでしょう?(52%)

・B37答え 金字塔(きんじとう)

・問題B38 日本の都道府県で、井村屋グループ、おやつカンパニー、赤福といった菓子メーカーが本社をおいているのはどこでしょう?(50%)

・B38答え 三重

・問題B39 フィロストラトスという弟子がいる、太宰治の小説『走れメロス』でメロスの身代わりとして王の人質になる登場人物は誰でしょう?(57%)

・B39答え セリヌンティウス

・問題B40 シューティングゲームの中でも特に、操作キャラクター本人の視界が画面に表示される一人称視点のゲームを総称して、アルファベット3文字の略語で何というでしょう?(56%)

・B40答え FPS

・問題B41 現在3駅ある東京都の新幹線停車駅のうち、新幹線が停車するようになったのが2003年と最も遅かった駅は何駅でしょう?(50%)

・B41答え 品川駅

・問題B42 陸上競技や競泳競技で計測時間に秒以下の端数がないことを、「平坦」という意味の英語で何というでしょう(59%)

・B42答え フラット

・問題B43 バレーボールで、リードしているチームの得点が8点及び16点に達した時に自動的に取られるタイムアウトのことを、特に「何タイムアウト」というでしょう?(52%)

・B43答え テクニカルタイムアウト

・問題B44 全国の生産量の9割以上を大分県が占め、県を代表する柑橘類として親しまれている、焼き魚の薬味や鍋料理のポン酢などに利用されるミカン科の果実は何でしょう?(50%)

・B44答え かぼす

・問題B45 ゴルフクラブの3番ウッドのことを、そのヘッドの形状がある食器に似ていたことから何というでしょう?(52%)

・B45答え スプーン

・問題B46 出川哲朗、狩野英孝、三四郎、バカリズム、ウッチャンナンチャンといったお笑い芸人が所属する芸能事務所は「何芸能社」でしょう?(58%)

・B46答え マセキ

・問題B47 刀の刃と峰の間に一筋に走る稜線のことで、激しい争いをすることを慣用句で「これを削る」というのは何でしょう?(55%)

・B47答え 鎬(しのぎ)

・問題B48 元々は天秤棒で担いで売り歩いたことから名付けられた、四川料理を代表する辛みの強い麺料理は何でしょう?(57%)

・B48答え 担々麺(たんたんめん)

・問題B49 関節を曲げる時に使われる筋肉を「屈筋」というのに対し、伸ばす時に使われる筋肉を何というでしょう?(59%)

・B49 伸筋(しんきん)

・問題B50 監督として中日・阪神・楽天を率い、2013年には東北楽天ゴールデンイーグルスを日本一に導くなど名将として知られた元プロ野球選手は誰でしょう?(49%)

・B50答え 星野仙一(ほしのせんいち)

・問題B51 スキージャンプ台の区分のうち、ヒルサイズが85~109mで、ラージヒルより1区分小さいものを何と呼ぶでしょう?(49%)

・B51答え ノーマルヒル

・問題B52 日本の都道府県で、赤間硯、大内塗、萩焼などの伝統工芸品があるのはどこでしょう?(50%)

・B52答え 山口(やまぐち)

・問題B53 島根県の「県の魚」に指定されている、九州や山陰地方では「アゴ」とも呼ばれる魚は何でしょう?(50%)

・B53答え トビウオ

・問題B54 江戸時代の将軍15人では最も長寿の満76歳まで生きた、安政の大獄での隠居謹慎処分や大政奉還の実現などで知られる第15代将軍は誰でしょう?(50%)

・B54答え 徳川慶喜(とくがわよしのぶ)

・問題B55 奈良・東大寺の大仏には492個ある、右に渦巻く巻貝の形をした仏像の頭髪を何というでしょう(49%)

・B55答え 螺髪(らほつ)

・問題B56 2005年にラムサール条約の登録湿地となった、マリモで有名な北海道の湖は何でしょう?(42%)

・B56答え 阿寒湖(あかんこ)

・問題B57 学名を「Nipponia nippon」という生き物の和名は何でしょう?(49%)

・B57答え トキ

・問題B58 一般的に、将棋盤は81マスですが、チェスボードはいくつのマスがあるでしょう?(53%)

・B58答え 64

・問題B59 野菜の上にゆで卵の黄身をみじん切りまたは裏ごしにしたものを散らしたサラダのことを、黄身の様子をある花に見立てて何サラダというでしょう?(47%)

・B59答え ミモザサラダ

・問題B60 日本で「大島」と名の付く島の中で最も面積が大きく、日本の離島全体の中でも佐渡島に次いで2番目に大きい、鹿児島県にある島のことを通称「何大島」というでしょう?(49%)

・B60答え 奄美(あまみ)

・問題B61 相模、沖縄、南海といった名のものが日本近海に位置している、水深6,000m未満で細長い形の海底盆地のことを英語で何というでしょう?(49%)

・B61答え トラフ

・問題B62 古代中国での出陣の際の、神に生け贄の血を捧げる儀式に由来する慣用句で、相手を酷い目に合わせることを「何にあげる」というでしょう?(58%)

・B62答え 血祭り(ちまつり)

・問題B63 アニメ『フランダースの犬』に登場する、主人公ネロの愛犬の名前は何でしょう?(60%)

・B63答え パトラッシュ

・問題B64 創業者の父親が「工藤淳」という名前だったことからその名がつけられた、現在は丸善CHIホールディングスの傘下にある大手書店チェーンのブランド名は「何書店」でしょう?(49%)

・B64答え ジュンク堂(じゅんくどう)

・問題B65 茶色のベレー帽がトレードマークのゴールデンレトリバーの男の子という設定である、サンリオのキャラクターといえば何でしょう?(55%)

・B65答え ポムポムプリン

・問題B66 1863年より新選組局長を務めたことで知られる、天然理心流の使い手であった幕末の武士は誰でしょう?(49%)

・B66答え 近藤勇(こんどういさみ)

・問題B67 『新約聖書』の4つの福音書とは、『マタイの福音書』『マルコの福音書』『ルカの福音書』と何の福音書でしょう? (44%)

・B67答え ヨハネ

・問題B68 チェスの駒で、クイーンとともにメジャーピースに数えられ、将棋の「飛車」と同じ動きをするのは何でしょう?(44%)

・B68答え ルーク

・問題B69 「えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。」という書き出しで始まる、梶井基次郎の小説は何でしょう?(49%)

・B69答え 檸檬(れもん)

・問題B70 小麦粉を練った生地でひき肉や卵などの具材を包み、油で揚げたりオーブンで焼いたりして作る、ロシア発祥の惣菜パンは何でしょう?(49%)

・B70答え ピロシキ

・問題B71 お祝いの電報を「祝電」といいますが、葬儀の際などに送るお悔やみの電報を漢字2文字で何というでしょう?(47%)

・B71答え 弔電(ちょうでん)

・問題B72 ショパンのピアノ練習曲作品10・第5番のことを、右手で演奏される主旋律が一曲を通じてほぼ白鍵を使わないことに由来する通称で「何のエチュード」というでしょう?(49%)

・B72答え 黒鍵(こっけん)

・問題B73 日本の都道府県で、内閣総理大臣経験者を最も多く輩出しているのはどこでしょう?(50%)

・B73答え 山口(やまぐち)

・問題B74 太陽系の惑星のうち、最も密度が高い惑星は何でしょう?(48%)

・B74答え 地球(ちきゅう)

・問題B75 「アイスクリームの生地」という意味がある、ふわふわとした着心地で人気の、マッシュスタイルラボが運営するルームウェアブランドは何でしょう?(43%)

・B75答え ジェラートピケ

・問題B76 東洋水産のブランド名にもなっている、同社の創業当初の屋号「マルト」にちなんで名付けられた笑顔のキャラクターといえば何でしょう?(58%)

・B76答え マルちゃん

・問題B77 現在日本で通常発行されている硬貨のうち、外径が一円硬貨に次いで2番目に小さいのはどの硬貨でしょう?(46%)

・B77答え 五十円硬貨

・問題B78 1993年に公開され、1997年に映画『タイタニック』に更新されるまで世界歴代興行収入1位の記録を持っていた、マイケル・クライトン原作、スティーヴン・スピルバーグ監督の、恐竜をモチーフにした映画は何でしょう?(56%)

・B78答え ジュラシック・パーク

・問題B79 1954年にビキニ環礁で米軍の水爆実験に巻き込まれて被爆した、日本のマグロ漁船の船名は何でしょう?(49%)

・B79答え 第五福竜丸(だいごふくりゅうまる)

・問題B80 「帰納」の対義語にあたる二字熟語は何でしょう?(49%)

・B80答え 演繹(えんえき)

・問題B81 対戦形式の競技において、相手に後れをとることを、優勢であることを意味する「リード」に対して何というでしょう?(49%)

・B81答え ビハインド

・問題B82 複数の楽器による演奏形態で、四重奏は「カルテット」といいますが、五重奏は何というでしょう?(52%)

・B82答え クインテット

・問題B83 19世紀にイタリアのジュセッペ・ドナティの手によりほぼ現在の形となった、イタリア語で「小さなガチョウ」といった意味の名前を持つ笛の一種は何でしょう?(41%)

・B83答え オカリナ

・問題B84 いざなぎ景気の時代に「3C」と称された3つの耐久消費財とは、カラーテレビ、カー(自動車)と、あと1つは何でしょう?(50%)

・B84答え クーラー

・問題B85 気密性が高い場所での火災でドアや窓が開くなどした際に、酸素が一気に流れ込んで爆発的な炎上が起こるという現象を英語で何というでしょう?(49%)

・B85答え バックドラフト

・問題B86 ビリヤードで、手玉を突くために用いる棒状の用具を何というでしょう?(52%)

・B86答え キュー

・問題B87 漫画家の谷口ジロー、青山剛昌が生まれ、水木しげるが育った地であることから「まんが王国」と称してキャンペーンを行っている都道府県はどこでしょう?(49%)

・B87答え 鳥取(とっとり)

・問題B88 油で揚げた鶏肉を甘酢に漬けてタルタルソースをかけた、宮崎県延岡市を発祥とする鶏料理は何でしょう?(58%)

・B88答え チキン南蛮(ちきんなんばん)

・問題B89 アサガオ、ヒルガオ、ユウガオ、ヨルガオの中で唯一ウリ科の植物は何でしょう?(43%)

・B89答え ユウガオ

・問題B90 「ダビデの星」と呼ばれる六芒星が国旗にデザインされている国はどこでしょう?(49%)

・B90答え イスラエル

・問題B91 300字に満たない本文に大乗仏教の神髄が説かれているとされる、「色即是空」などの言葉が含まれている経典を一般に何と呼ぶでしょう?(47%)

・B91答え 般若心経(はんにゃしんぎょう)

・問題B92 「左遷」の対義語にあたる二字熟語は何でしょう?(48%)

・B92答え 栄転(えいてん)

・問題B93 正式名称を「日本中央競馬会」という競馬の主催団体を、アルファベット3文字の略称で何というでしょう?(51%)

・B93答え JRA

・問題B94 セブン&アイの「セブンプレミアム」やイオンの「トップバリュ」などが代表的な、小売店や卸売業者が企画して独自のブランドで販売する商品のことを「何ブランド」というでしょう?(47%)

・B94答え プライベートブランド

・問題B95 エレベーターなどで屋上を表す「R」は何という英単語の略でしょう?(49%)

・B95答え ルーフ

・問題B96 『青銅時代』『カレーの市民』『考える人』などの作品で知られる、フランスの彫刻家は誰でしょう?(50%)

・B96答え オーギュスト・ロダン

・問題B97 2つの物体が互いに引き付けあう力を引力というのに対し、互いに遠ざけようとする力を何というでしょう?(45%)

・B97答え 斥力(せきりょく)

・問題B98 常用漢字の中で、最も画数が多い29画の字は何でしょう?(50%)

・B98答え 鬱(うつ)

・問題B99 ラテン語の「~するところ」という言葉に由来する、全国のコンビニエンスストアなどで使用できるプリペイドカードを、アルファベット3文字で何カードというでしょう?(50%)

・B99答え QUO

・問題B100 キャンディ菓子のチュッパチャプスのロゴのデザインや、『内乱の予感』『記憶の固執』などの絵画作品で知られる、シュルレアリスムを代表するスペインの画家は誰でしょう?(50%)

・B100答え サルバドール・ダリ

・問題B101 かつては表紙が黄色で統一されていた、NTT東西2社が紙媒体で発行している業種別電話帳は何でしょう?(49%)

・B101答え タウンページ

・問題B102 いわゆる「虹の七色」のうち、最も光の波長が長い色は何でしょう?(54%)

・B102答え 赤(あか)

・問題B103 特撮映画などという時の「特撮」とは、何という言葉の略でしょう?(49%)

・B103答え 特殊撮影(とくしゅさつえい)

・問題B104 英語では「ターメリック」と呼ばれる、カレー粉などのスパイスとして用いられる植物を日本語で一般に何というでしょう?(49%)

・B104答え ウコン

・問題B105 1959年の第1回夏季ユニバーシアードや、2006年の冬季オリンピックの開催地として知られるイタリア北部の都市はどこでしょう?(44%)

・B105答え トリノ

・問題B106 女性文芸誌『青鞜』の創刊号に寄せた「元始、女性は実に太陽であった。」という言葉で知られる、市川房枝らとともに新婦人協会を設立した女性解放運動家は誰でしょう? (54%)

・B106答え 平塚らいてう

・問題B107 山門は「雷門」と呼ばれ観光名所となっている、東京都台東区浅草にある寺院の名称は何でしょう?(59%)

・B107答え 浅草寺(せんそうじ)

・問題B108 漢字では「ぶどう」と「きば」を表す字を使って表記する、首都をリスボンに置くヨーロッパの国はどこでしょう?(50%)

・B108答え ポルトガル

・問題B109 1969年から1995年にかけて48作品が製作された、渥美清が演じる「フーテンの寅さん」を主人公とする山田洋次監督の映画シリーズは何でしょう?(59%)

・B109答え 男はつらいよ(おとこはつらいよ)

・問題B110 現在のフランスとイギリスの国境線を決めることとなった、14世紀から15世紀にかけて起こり、ジャンヌ・ダルクが活躍したフランス王国とイングランド王国の戦争は「何戦争」でしょう?(47%)

・B110答え 百年戦争(ひゃくねんせんそう)

・問題B111 本名の「茶々」としても知られる、浅井長政を父に、織田信長の妹・市を母に持ち、豊臣秀吉の側室となって嫡男・秀頼を産んだ女性を一般に「何殿」と呼ぶでしょう?(50%)

・B111答え 淀(よど)

・問題B112 新潮文庫のシンボルマークとして、表紙に印刷されている果物は何でしょう?(47%)

・B112答え ぶどう

・問題B113 卒業ソングとして人気の『旅立ちの日に…』や『My Love』『compass』などの代表曲がある、かつて音楽ユニット・I WiSHのボーカルとして「ai」の名義でも活動していた福岡県出身のシンガーソングライターは誰でしょう?(41%)

・B113答え 川嶋あい(かわしまあい)

・問題B114 1989年に設立された「アジア太平洋経済協力」を、アルファベット4文字の略称で何というでしょう?(42%)

・B114答え APEC

・問題B115 クラミドモナスやミドリムシに見られる、推進力を生み出す毛状の細胞小器官のことを日本語で何というでしょう?(48%)

・B115答え 鞭毛(べんもう)

・問題B116 ボクシングのリングで、赤コーナーでも青コーナーでもない角を、「中立の」という意味の英語から何コーナーというでしょう?(49%)

・B116答え ニュートラル

・問題B117 『俺たちの明日』『悲しみの果て』『今宵の月のように』などの曲で知られる、宮本浩次をボーカルとする4人組ロックバンドは何でしょう?(49%)

・B117答え エレファントカシマシ

・問題B118 日本の中央省庁で、幼稚園を管轄しているのは文部科学省ですが、保育園を管轄しているのは何省でしょう?(49%)

・B118答え 厚生労働省(こうせいろうどうしょう)

・問題B119 バレーボールで、リードしているチームの得点が8点及び16点に達した時に自動的に取られるタイムアウトのことを、特に「何タイムアウト」というでしょう?(50%)

・B119答え テクニカルタイムアウト

・問題B120 アメリカ海軍では艦載兵器として開発が進められている、ローレンツ力によって砲弾を撃ち出す装置で、アニメ『とある科学の超電磁砲』では主人公・御坂美琴の通り名にもなっている次世代兵器は何でしょう?(50%)

・B120答え レールガン

・問題B121 日本の文化財保護法第71条第2項に基づいて、文部科学大臣が指定した重要無形文化財の保持者のことを通称で何と呼ぶでしょう?(49%)

・B121答え 人間国宝(にんげんこくほう)

・問題B122 世界最北の地下鉄が走ることで知られる、フィンランドの首都はどこでしょう?(48%)

・B122答え ヘルシンキ

・問題B123 応仁の乱で山名宗全らが陣を構えたことからその名が付けられた、高級織物の生産地として知られる京都市の地域はどこでしょう?(50%)

・B123答え 西陣(にしじん)

・問題B124 1960年代には「前衛の女王」の異名をとった、統合失調症による幻覚や幻聴から絵画や彫刻を制作する、水玉模様のモチーフで知られる日本の芸術家は誰でしょう?(49%)

・B124答え 草間彌生(くさまやよい)

・問題B125 元々はビーバーの毛皮を用いて作られた、モーニングコート着用時に被る、つばの付いた円筒状の紳士帽子を何というでしょう?(49%)

・B125答え シルクハット

・問題B126 香港の観光名所アベニュー・オブ・スターズにはこの人物の銅像がある、『ドラゴン危機一発』や『燃えよドラゴン』などに主演し、世界的なカンフーブームの立役者となった香港のアクションスターは誰でしょう?(46%)

・B126答え ブルース・リー

・問題B127 自動車レースでマシンが規定回数を走り終えた時に振られる市松模様の旗を英語で何フラッグというでしょう?(43%)

・B127答え チェッカー

・問題B128 国連加盟国のうち最も人口密度が低い、首都をウランバートルに置く国はどこでしょう?(50%)

・B128答え モンゴル

・問題B129 100人でトーナメント戦をした時、優勝者が決まるまでの全試合数はいくつでしょう?(49%)

・B129答え 99

・問題B130 源義朝の九男で幼名を「牛若丸」という、一ノ谷や壇ノ浦の戦いで活躍した、源頼朝の弟は誰でしょう?(55%)

・B130答え 源義経(みなもとのよしつね)

・問題B131 『1番だけが知っている』『おしゃれイズム』などのテレビ番組で司会を務めている、祖母にファッションデザイナー・森英恵を持つタレント・モデルは誰でしょう?(47%)

・B131答え 森泉(もりいずみ)

・問題B132 オレンジ、レモン、パイナップルのジュースを混ぜ合わせたノンアルコールカクテルを、ディズニープリンセスでもある童話の主人公の名前から何と呼ぶでしょう?(46%)

・B132答え シンデレラ

・問題B133 積雪のある「ホワイトクリスマス」に対して、積雪のないクリスマスのことを、ある色を使って「何クリスマス」というでしょう?

・B133答え グリーンクリスマス

・問題B134 アメリカのMLBで勝利数511勝、敗戦数316敗がともに歴代最多記録である投手で、MLB両リーグでその年に最も活躍した投手に贈られる賞に名を残す人物は誰でしょう?(49%)

・B134答え サイ・ヤング

・問題B135 元々は「乱暴者」や「無法者」を意味し、現在ではサッカーの試合に乗じて競技場の内外で暴力行為や破壊行為を行う暴徒を指す言葉は何でしょう?(46%)

・B135答え フーリガン

・問題B136 フズリナ、三葉虫、アンモナイトなどのように、地層が堆積した年代を推定するのに役立つ化石のことを何化石というでしょう?(47%)

・B136答え 示準化石(しじゅんかせき)

・問題B137 公職選挙法において、衆議院議員や市町村長の被選挙権が与えられているのは満何歳以上の日本国民でしょう?(43%)

・B137答え 25

・問題B138 ポーカーでは役が無いこと、オイチョカブでは末尾が0になることを意味する、ある動物の名前は何でしょう?(58%)

・B138答え ぶた

・問題B139 定山渓温泉、層雲峡温泉、登別温泉といえば、どこの都道府県にある温泉地でしょう?(49%)

・B139答え 北海道(ほっかいどう)

・問題B140 潰して楕円形や団子型に成型したうるち米を串に刺し、味噌や醤油のタレを漬けて焼き上げた、中部地方に伝わる郷土料理を何餅というでしょう?(50%)

・B140答え 五平(ごへい)

・問題B141 ニシンを塩水につけて缶詰にすることで作られ、発酵してガスが溜まり缶が破裂する恐れがあることから原則的に空輸が禁止されている、「世界一臭い食べ物」として知られているスウェーデン特産の食べ物は何でしょう?(49%)

・B141答え シュールストレミング

・問題B142 本名を杉森信盛といい、代表作に『女殺油地獄』や『曽根崎心中』がある、江戸時代に浄瑠璃や歌舞伎の脚本を多く手掛けた作家は誰でしょう?(51%)

・B142答え 近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)

・問題B143 「マイクで話す」といった時の「マイク」とは、何という言葉の略でしょう?(60%)

・B143答え マイクロフォン

・問題B144 それまで行動をともにした人と別れることを、和服のある部分の名前を使って「何を分かつ」というでしょう?(49%)

・B144答え 袂(たもと)

・問題B145 人体において、胆汁の生成を行う臓器はどこでしょう?(49%)

・B145答え 肝臓(かんぞう)

・問題B146 日本の主要な6つの法典「六法」のうち、最も条文数が多いのは何でしょう?(49%)

・B146答え 民法(みんぽう)

・問題B146 「天に二日なく、地に二王なし」との考え方から、上位の者が王の駒を使うのに対して下位の者が使うことが慣例となっている、将棋で王とまったく同じ役割を持つ駒は何でしょう?(50%)

・B146答え 玉(ぎょく)

・問題B147 1636年にマサチューセッツ州ケンブリッジにて創立された、アメリカ最古の大学は何大学でしょう?(43%)

・B147答え ハーバード

・問題B148 陸軍軍医として日清戦争や日露戦争に従軍し、最高位である軍医総監も務めたことがある、代表作に『山椒大夫』『高瀬舟』『舞姫』などがある作家は誰でしょう?(58%)

・B148答え 森鴎外(もりおうがい)

・問題B149 日本の市で唯一、名前が「る」から始まるのは何市でしょう?(49%)

・B149答え 留萌(るもい)

・問題B150 ロシアのムルマンスクやノルウェーのナルヴィクなどに代表される、高緯度にありながら冬でも海面が凍結しない港のことを漢字3文字で何というでしょう?(50%)

・B150答え 不凍港(ふとうこう)

・問題B151 大阪のコリアタウンで生まれたといわれる、浅く四角い鍋で牛肉やホルモン、野菜などを煮込む鍋料理を、その鍋の形をある掃除道具に見立てて「何鍋」というでしょう?(49%)

・B151答え ちりとり鍋

・問題B152 元々は家の戸締りのために引き戸の後ろにつっかける棒のことを指した、誰かに雇われて大切な人を守る人物のことを漢字3文字で何というでしょう?(60%)

・B152答え 用心棒(ようじんぼう)

・問題B153 五角形の対角線は全部で何本あるでしょう?(56%)

・B153答え 5

・問題B154「天之美禄」「忘憂之物」「百薬之長」といえば、すべて何の別称でしょう?(49%)

・B154答え 酒(さけ)

・問題B155 穀物メジャーなどが行っているような、農作物に関する経済活動のことを、「農業」を意味する英単語から何ビジネスというでしょう?(49%)

・B155答え アグリ

・問題B156 一般的に、情報量の単位「1バイト」は何ビットでしょう?(49%)

・B156答え 8

・問題B157 道路に面した門から玄関までの通路のことを、「~に接近する」という意味の英語で一般に何というでしょう?(49%)

・B157答え アプローチ

・問題B158 別名を「タテガミイヌ」という、アラビア半島やアフリカに生息する肉食動物で、強欲に振る舞う人や利益を横取りする人のことを表す比喩表現としても使われるものといえば何でしょう?(53%)

・B158答え ハイエナ

・問題B159 地方では「ウキギ」「キナンボ」「ウオノタユウ」などとも呼ばれ、英語では「オーシャン・サンフィッシュ」と呼ばれる、1度に最大3億個もの卵を産むことでも知られる魚の一種を一般に何と呼ぶでしょう?(49%)

・B159答え マンボウ

・問題B160 ケッペンの気候区分で記号「A」で表される、主に赤道付近に分布する気候区分を何というでしょう?(60%)

・B160答え 熱帯(ねったい)

・問題B161 薬用酒の材料や杏仁豆腐のトッピングなどとして使われる赤い果実をつける、別名を「ゴジベリー」「ウルフベリー」などというナス科の植物を一般に何というでしょう?(42%)

・B161答え クコ

・問題B162 摂氏0度前後の凍らない程度の温度で販売される食品のことを、「冷やされた」という意味の英語を使って何食品というでしょう?(50%)

・B162答え チルド

・問題B163 平安時代では「阿久多牟之」、江戸時代では「油虫」と呼ばれていた記録がある、クロ、ワモン、チャバネなどの種類がある昆虫は何でしょう?(58%)

・B163答え ゴキブリ

・問題B164 『ドラゴンボール』のクリリン、『天空の城ラピュタ』のパズー、『ONE PIECE』のルフィといったアニメキャラクターを演じた、青二プロダクション所属の声優は誰でしょう?(45%)

・B164答え 田中真弓(たなかまゆみ)

・問題B165 正式名称を「日本中央競馬会」という競馬の主催団体を、アルファベット3文字の略称で何というでしょう?(50%)

・B165答え JRA

・問題B166 東京六大学のうち、大学名に日本の元号が使われているのは明治大学と何大学でしょう?(48%)

・B166答え 慶應義塾(けいおうぎじゅく)

・問題B167 アメリカのケネス・クーパーによって提唱された、日本語では「有酸素運動」というエクササイズを何というでしょう?(49%)

・B167答え エアロビクス

・問題B168 1992年に漫画家のエンキ・ビラルが考案した、チェスを4分間、ボクシングを2分間交互に繰り返し、チェックメイトもしくはノックアウトで決着するスポーツは何でしょう?(46%)

・B168答え チェスボクシング

・問題B169 日本語では「蘆薈」とも呼ばれ、「医者いらず」という異名を持つ種類もある、ツルボラン亜科の多肉植物は何でしょう(49%)

・B169答え アロエ

・問題B170 東京都の「都民の鳥」であり、東京臨海新交通臨海線の愛称にもなっているカモメ科の鳥は何でしょう?(50%)

・B170答え ユリカモメ

・問題B171 京都の知恩院や二条城のものが有名である、人が歩くと床板がきしんで音が鳴る廊下のつくりのことを、その音がある鳥の鳴き声に似ているというところから何というでしょう?(49%)

・B171答え 鶯張り(うぐいすばり)

・問題B172 ドイツ、フランス、イタリア、オーストリア、リヒテンシュタインの5ヶ国に囲まれた内陸国である、ヨーロッパの国はどこでしょう?(52%)

・B172答え スイス

・問題B173 簡単なことでも初めて行うのは難しいということを、イタリアの航海者の名前を使って「何の卵」というでしょう?(60%)

・B173答え コロンブス

・問題B174 慣用句で、残暑も余寒もある時期まで来ると和らぐということを「暑さ寒さも何まで」というでしょう?(53%)

・B174答え 彼岸(ひがん)

・問題B175 空気置換法、水中体重測定法、生体インピーダンス法などの測定法がある、全体重に占める脂肪の重量の割合のことを何というでしょう?(50%)

・B175答え 体脂肪率(たいしぼうりつ)

・問題B176 特にアジア系の幼児に多く見られ、5歳頃までにほとんど消えてしまう、臀部周辺に発生する青いアザのことを一般に何というでしょう?(52%)

・B176答え 蒙古斑(もうこはん)

・問題B177 正式名称を「吉本総合芸能学院」といい、ダウンタウンをはじめ多くのお笑い芸人を輩出している、吉本興業が運営するタレント養成所をアルファベット3文字の略称で何というでしょう?(48%)

・B177答え NSC

・問題B178 アメリカ50州の1つで、コールドフット、フェアバンクスといったオーロラ観光が盛んな都市があるのは何州でしょう?(49%)

・B178答え アラスカ州

・問題B179 ハリー・ベイカーによって考案され、その食感が絹のように軽く柔らかいことから名が付いたスポンジケーキの一種は何でしょう?(49%)

・B179答え シフォンケーキ

・問題B180 日本語では「資金洗浄」と呼ばれる行為で、犯罪により得た資金を、口座間の出入金や投資などの合法的手段を通じて出所を分からなくすることを英語で何というでしょう?(49%)

・B180答え マネーロンダリング

・問題B181 華厳の滝、袋田の滝とともに日本三名瀑に数えられる、和歌山県にある滝は「何の滝」でしょう?(42%)

・B181答え 那智の滝(なちのたき)

・問題B182 宮沢賢治の小説『銀河鉄道の夜』で、主人公のジョバンニとともに銀河鉄道に乗り込み旅をする友人の名前は何でしょう?(41%)

・B182答え カムパネルラ

・問題B183 御手杵、日本号とともに天下三名槍に数えられる、飛んできた虫が当たっただけで切れたことからその虫の名が付いたという、本多忠勝の愛槍の名前は何でしょう?(45%)

・B183答え 蜻蛉切(とんぼきり)

・問題B184 韓国料理のキムチの中でも、特にキュウリを使ったものを何キムチというでしょう?(49%)

・B184答え オイキムチ

・問題B185 日本の中央省庁のうち、麻薬取締部を設置しているのは何省でしょう?(45%)

・B185答え 厚生労働省(こうせいろうどうしょう)

・問題B186 スキージャンプにおいて、着地姿勢の理想とされる両腕を水平にして両足を前後に開いた姿勢を、競技発祥の地にちなんで何というでしょう?(41%)

・B186答え テレマーク

・問題B187 ゴルフで、ショットした時にボールを正確にとらえられず、クラブで手前の地面を叩いてしまうことを英語で何というでしょう?(49%)

・B187答え ダフ

・問題B188 オリンピックシンボルの5つの輪のうち、中央の輪の色は何色でしょう?(44%)

・B188答え 黒

・問題B189 律令時代の日本の租税制度「租庸調」のうち、男女ともに課せられていた税は何でしょう?(58%)

・B189答え 租(そ)

・問題B190 英語では「ケトルドラム」などという、音程の異なる複数台を1組としてオーケストラなどで使用される打楽器を一般に何というでしょう?(48%)

・B190答え ティンパニ

・問題B191 アルニタク、アルニラム、ミンタカ、リゲル、ベテルギウスなどの星で構成されている星座といえば何でしょう?(49%)

・B191答え オリオン

・問題B192 ベースの近藤洋一、ドラムの木内泰史、ボーカル・ギターの山口隆の3人からなる、『できっこないをやらなくちゃ』『青春狂騒曲』『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』などのヒット曲で知られるバンドは何でしょう?(49%)

・B192答え サンボマスター

・問題B193 野球のベースのうち「キーストーン」という別名を持つのはどのベースでしょう?(49%)

・B193答え セカンド

・問題B194 パスカットとも呼ばれる、ラグビーやサッカーなどで相手のパスを奪うことを英語で「横取りする」という意味の言葉で何というでしょう(49%)

・B194答え インターセプト

・問題B195 海に面していない都道府県の中で、最も南に位置する都道府県はどこでしょう?(42%)

・B195答え 奈良(なら)

・問題B196 日本で最も水深が深い湾とされ、黒潮の分流が還流することからカツオやサクラエビなどの漁獲がある好漁場として知られる、御前崎や伊豆半島に囲まれた湾を何湾というでしょう?(50%)

・B196答え 駿河湾(するがわん)

・問題B197 古代中国の前漢と後漢の間の時期に、約15年だけ成立していた王朝は何でしょう?(49%)

・B197答え 新(しん)

・問題B198 元々はストア派の哲学者を指し、現在は一般に禁欲的な態度のことを表す言葉は何でしょう?(48%)

・B198答え ストイック

・問題B199 ドクゼリ・ドクウツギとともに「日本三大有毒植物」とされ、ニワトリのトサカに似ているためにその名が付いたともいわれる、キンポウゲ科の植物は何でしょう?(50%)

・答えB199 トリカブト

・問題B200 世界一危険な鳥としてギネス世界記録に認定され、オーストラリアやインドネシアなどの熱帯雨林に生息する飛べない鳥で、火を食べているように見えることからその名が付けられたとされる鳥の名前は何でしょう?(48%)

・B200答え ヒクイドリ

※問題数が多くなってきたので、これ以降の問題は以下の記事にまとめました

あわせて読みたい
【Bランク向け】みんはや 正解率41〜60%の問題まとめ こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です この記事では人気クイズアプリ「みんなで早押しクイズ」の問題の中から、正解率が41%〜60%のものを集めました ※問題文の後の数...

難易度C 正答率61〜80%(100問+)

・問題C1 原題を『Big Hero 6』という、ディズニーのアニメ映画として初めてマーベル・コミックの登場人物を主人公とした、白いケア・ロボットが登場する映画の邦題は何でしょう?(67%)

・C1答え ベイマックス

・問題C2 自転車レースなどのサーキット場で、レース中に給油やタイヤの交換のために入る整備場のことを英語で何というでしょう(61%)

・C2答え ピット

・問題C3 ニシン漁の歌『ソーラン節』はどこの都道府県の民謡でしょう?(67%)

・C3答え 北海道(ほっかいどう)

・問題C4 お笑いの業界用語で、同じボケを繰り返すことで笑いを取る手法を、ある料理の名を取って何というでしょう?(49%)

・C4答え 天丼(てんどん)

・問題C5 ニューヨーク州の国際空港やフロリダ州の宇宙センターの名前にもなっているアメリカの第35代大統領で、略称の「JFK」としても知られる人物といえば誰でしょう?(65%)

・C5答え ジョン・F・ケネディ

・問題C6 寒中でも美しいことから「歳寒三友」とも呼ばれ、宝酒造の日本酒の銘柄にもなっている、めでたいものとして慶事に使われる植物3つをまとめて何と呼ぶでしょう?(50%)

・C6答え 松竹梅(しょうちくばい)

・問題C7 物価や温度、評価などがぐんぐん上昇することを、ある魚の名前を使って「何のぼり」というでしょう?

・C7答え うなぎ

・問題C8 イギリスにあるという架空の島「ソドー島」を舞台とし、多数の機関車や乗り物が登場する、イギリス制作の子供向けテレビ番組の日本語タイトルは何でしょう?(79%)

・C8答え きかんしゃトーマス

・問題C9 漫画『金田一少年の事件簿』の主人公である少年の名前は金田一何でしょう?(73%)

・C9答え 一(はじめ)

・問題C10 料理研究家の土井勝によって広まったといわれる、素朴で家庭的な味を指す料理のことを、母親を親しんでいう言葉を使って「何の味」というでしょう?(62%)

・C10答え おふくろの味

あわせて読みたい
【全30問】日本の文学作品・名作の「書き出し」クイズ【小説など】イントロ こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です 今回は「~~~という書き出しで始まる文学作品は何でしょう?」という形式のクイズを30問出題したいと思います ↓クイズ関連の...

・問題C11 童謡『虫のこえ』の歌詞で、「りんりんりんりんりいんりん」と鳴き出したコオロギ科の昆虫は何でしょう?(73%)

・C11答え スズムシ

・問題C12 世界最長の甲虫として知られる、あるギリシャ神話の英雄の名前を冠したカブトムシの一種は何でしょう?(77%)

・C12答え ヘラクレスオオカブト

・問題C13 日本ではミカドコーヒー軽井沢店が「食べるコーヒー」として売り出したのが始まりとされる、冷たいデザートは何でしょう?(76%)

・C13答え コーヒーゼリー

・問題C14 和名を「人鳥」という、主に南半球に生息する飛べない海鳥は何でしょう?(75%)

・C14答え ペンギン

・問題C15 堺の商家「魚屋」に生まれた茶人で、織田信長や豊臣秀吉に仕え、わび茶を完成させた人物は誰でしょう?(72%)

・C15答え 千利休(せんのりきゅう)

・問題C16 劇団四季が公演するミュージカル版も有名である、動物たちの王国「プライド・ランド」を舞台とした1994年公開のディズニー映画は何でしょう?(79%)

・C16答え ライオン・キング

・問題C17 風待月、鳴神月、常夏月、水無月といえば、いずれも陰暦何月の別名でしょう?(66%)

・C17答え 6

・問題C18 芸術家の岡本太郎の生き方の信念を表し、CMに出演した際にも残した有名な言葉は「芸術は何だ」でしょう?(78%)

・C18答え 爆発(ばくはつ)

・問題C19 大相撲の本場所で、平幕の力士が横綱に勝利した時の勝ち星のことを特に何というでしょう?(61%)

・C19答え 金星(きんぼし)

・問題C20 いくら取っても無くならないことを、「蔵」という字を使った漢字3文字で何というでしょう?(66%)

・C20答え 無尽蔵(むじんぞう)

・問題C21 アカ、アオ、ヒキ、アマ、トノサマなどの種類がある動物といえば何でしょう?(73%)

・C21答え カエル

・問題C22 その名は「晴れ晴れさせる」という意味の古語にちなんで付けられた、高さ300mの日本一高いビルとして知られる、大阪市の超高層ビルは何でしょう?(76%)

・C22答え あべのハルカス

・問題C23 日本語では「香辛料」といわれる、コショウやターメリック、クミンなど料理に香りや風味を出す、植物由来の食品を英語で何と総称するでしょう?(74%)

・C23答え スパイス

・問題C24 七福神の1人・大黒天が手に持っている、振ると願った通りの品物が出てくるという小さな槌を何というでしょう?(62%)

・C24答え 打ち出の小槌(うちでのこづち)

・問題C25 ハワイや沖縄などでよく食べられる肉の缶詰の商品名で、インターネットにおいて大量にばら撒かれる迷惑なメールやSNSの書き込みなどを意味する言葉の由来となったものは何でしょう?(65%)

・C25答え スパム

・問題C26 世界三大瀑布といえば、イグアスの滝、ヴィクトリアの滝とあと1つは何の滝でしょう?(79%)

・C26答え ナイアガラの滝

・問題C27 「回転するもの」という意味を持つ、レンコンのようなシリンダーが特徴的な回転式拳銃を何というでしょう?(70%)

・C27答え リボルバー

・問題C28 本名をムンフバト・ダヴァジャルガルという、現役の横綱として大相撲の通算連勝数記録を更新している、宮城野部屋所属のモンゴル出身力士は誰でしょう?(70%)

・C28答え 白鵬翔(はくほうしょう)

・問題C29 トイレで用を足す際に水洗音を擬似的に流すことができる、TOTOの商標であるトイレ用擬音装置は何でしょう?(77%)

・C29答え 音姫(おとひめ)

・問題C30 かまどの残り火が消えないうちに次の釜をかけることから転じて、前任者が退いた後にその地位に就く人を指すようになった言葉は何でしょう?(67%)

・C30答え 後釜(あとがま)

あわせて読みたい
【ポケモン剣盾】ガラル文字の完全解読に挑戦してみる【考察、対応表あり】 こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です この度、ポケットモンスター ソード・シールドに登場する、「ガラル文字」の解読に挑戦してみたので、その成果を書き留めてお...

・問題C31 ドイツでは「ルドルフ数」などと呼ばれる、ギリシャ文字のπで表されることが多い数学上の定数を、日本語では一般に何というでしょう?(64%)

・C31答え 円周率(えんしゅうりつ)

・問題C32 アメリカNBAの実況では「フロム・ダウンタウン」とも呼ばれる、バスケットボールで特定の区画の外から放つショットを、成功時に入る得点数から「何ショット」と呼ぶでしょう?(78%)

・C32答え スリーポイント

・問題C33 発売当初は「針先泉筆」と呼ばれていた、毛細管現象を利用してインクを持続的に供給することで筆記する文房具を一般に何というでしょう?(67%)

・C33答え 万年筆(まんねんひつ)

・問題C34 童謡の『犬のおまわりさん』『夕焼け小焼け』『七つの子』の歌詞に共通して登場する鳥は何でしょう?(76%)

・C34答え カラス

・問題C35 「眠れない夜君のせいだよ さっき別れたばかりなのに」という歌い出しで始まる、アニメ『キテレツ大百科』のOPやEDにも使われた曲は何でしょう?(60%)

・C35答え はじめてのチュウ

・問題C36 一見すると草食系男子のようであるが実際は肉食系男子、という男性のことを、ある料理の名前を使って俗に何男子というでしょう?(69%)

・C36答え ロールキャベツ

・問題C37 嬉しそうにニコニコしている顔のことを、ある七福神の名前を取って「何顔」というでしょう?(66%)

・C37答え えびす

・問題C38 お笑い業界では簡単に笑う客を指し、印刷業界では校正用に刷った紙を指すカタカナ2文字の言葉は何でしょう?(68%)

・C38答え ゲラ

・問題C39 ホームステイにおいて、受け入れる側の家庭のことを一般に何というでしょう?(65%)

・C39答え ホストファミリー

・問題C40 その名前は「うまい、太い、大きい」の頭文字を由来とする、日清食品が販売しているカップ焼きそばは何でしょう?(69%)

・C40答え U.F.O.

・問題C41 「お前はもう死んでいる」のセリフで有名な、アニメ『北斗の拳』に登場する主人公の名前は何でしょう?(67%)

・C41答え ケンシロウ

・問題C42 マテルが発売するカードゲームの名前にもなっている、スペイン語やイタリア語で数字の「1」を表す言葉は何でしょう?(71%)

・C42答え UNO

・問題C43 気象庁では「積乱雲から降る直径5mm以上の氷粒」と定義している、雷とともに降ることが多い氷粒といえば何でしょう?(79%)

・C43答え ひょう

・問題C44 学名を「Gallus gallus domesticus」という、名古屋コーチンや白色レグホンといった品種がある動物は何でしょう?(70%)

・C44答え ニワトリ

・問題C45 「カード」は英語由来の言葉ですが、診療記録の「カルテ」は何語に由来する言葉でしょう?(65%)

・C45答え ドイツ

・問題C45 常温・常圧で液体となる唯一の金属元素として知られる、原子番号80、元素記号Hgの元素は何でしょう?(68%)

・C45答え 水銀(すいぎん)

・問題C46 1760年頃に地図職人のジョン・スピルズベリーが子供の教育用に作ったとされる、分解されたピースを組み合わせて1枚の絵を作るパズルのことを、英語で「糸ノコ」を意味する言葉を使って何パズルというでしょう?(70%)

・C46答え ジグソー

・問題C47 主人公・浦飯幽助とその仲間たちの活躍を描く、漫画家・冨樫義博の代表作は何でしょう?(79%)

・C47答え 幽☆遊☆白書(ゆうゆうはくしょ)

・問題C48 かつて鎌倉幕府が置かれた鎌倉市はどこの都道府県にあるでしょう?(74%)

・C48答え 神奈川(かながわ)

・問題C49 漢字では「混凝土」とも書く、砂や砂利などをセメントで凝固させた建築土木工事に広く使用される硬化物は何でしょう?(77%)

・C49答え コンクリート

・問題C50 現在インスタグラムのフォロワー数が日本で最も多い人物である、ビヨンセやレディー・ガガの曲に合わせたものまねネタで有名な、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の女性タレントは誰でしょう?(78%)

・C50答え 渡辺直美(わたなべなおみ)

・問題C51 昔は「勝負事が引き分けになる日」という意味だったが、現在では「友人が冥土に引き寄せられるので葬式を避けるべき日」という解釈が一般的になった、六曜の1つは何でしょう?(61%)

・C51答え 友引(ともびき)

・問題C52 「手に負えない」という意味のオランダ語が由来ともいわれる、活発な女の子を表す日本語は何でしょう?(64%)

・C52答え お転婆(おてんば)

・問題C53 フィブロインという蛋白質を主成分とする蚕の繭から取られる動物繊維を漢字1文字で何というでしょう?(62%)

・C53答え 絹(きぬ)

・問題C54  ポルトガル語で「1月の川」という意味がある、カーニバルで有名なブラジルの都市はどこでしょう?(73%)

・C54答え リオ・デ・ジャネイロ

・問題C55 スズキ、ボラ、ブリなどのように成長に応じて名前が変わる魚のことを何というでしょう?(61%)

・C55答え 出世魚(しゅっせうお)

・問題C56 気象庁では「積乱雲から降る直径5mm以上の氷粒」と定義している、雷とともに降ることが多い氷粒といえば何でしょう?(79%)

・C56答え ひょう

・問題C57 子供の名前に縁起がいいとされる候補を全部付けてしまい、非常に長い名前となるという内容の古典落語の演目は何でしょう?(77%)

・C57答え 寿限無(じゅげむ)

・問題C58 漢字では「秋桜」と表記する、秋に赤色や白色の花を咲かせるメキシコ原産のキク科の植物は何でしょう?(74%)

・C58答え コスモス

・問題C59 別名を「月下氷人」や「媒酌人」ともいう、結婚で男女の仲立ちをする人のことを漢字2文字で何というでしょう?(66%)

・C59答え 仲人(なこうど)

・問題C60 天才少年ゴルファー猿谷猿丸を主人公とする藤子不二雄A原作のゴルフ漫画といえば何でしょう?(63%)

・C60答え プロゴルファー猿(ぷろごるふぁーさる)

・問題C61 フランス語で「工房」を意味する、芸術家が仕事を行う作業場を何というでしょう?(75%)

・C61答え アトリエ

・問題C62 ディズニー映画『101匹わんちゃん』に登場する犬として知られる、白黒縁の模様が特徴的なクロアチア・ダルマチア地方原産の犬の品種は何でしょう?(68%)

・C62答え ダルメシアン

・問題C63 英語では「catfish」という、幅広い口と長い口ひげを特徴とする淡水魚は何でしょう?(72%)

・C63答え ナマズ

・問題C64 1つの物事に関連して多くの物事が次から次へと明らかになる様子を、ある植物にたとえて「何式」というでしょう?(64%)

・C64答え 芋づる式(いもづるしき)

・問題C65 明治時代に兵庫県の平野鉱泉から湧く水と炭酸ガスを使って製造されていたものを起源とする、現在はアサヒ飲料が販売している炭酸飲料といえば「何サイダー」でしょう?(64%)

・C65答え 三ツ矢サイダー(みつやさいだー)

・問題C66 柔道や剣道の5人制の団体戦で、真ん中の3番手の選手のことを一般に何と呼ぶでしょう?(69%)

・C66答え 中堅(ちゅうけん)

・問題C67 JAS規格では太さが直径1.3mm未満と定義される、小麦粉を原料とし、日本で夏によく食べられる麺は何でしょう?(76%)

・C67答え そうめん

・問題C68 平方根の語呂合わせで、「一夜一夜に人見頃」といえばルートいくつの覚え方でしょう?(69%)

・C68答え 2

・問題C69 昼食を兼ねた遅めの朝食のことを、「朝食」と「昼食」を組み合わせた英語で何というでしょう?(61%)

・C69答え ブランチ

・問題C70 テニスやゴルフで、1年のうちに四大大会のすべてを制覇することを英語で何というでしょう?(65%)

・C70答え グランドスラム

・問題C71 弁当などの仕切りによく使われる、ある植物の葉を模して作られた緑色の薄いプラスチック製品を一般に何というでしょう?(68%)

・C71答え バラン

・問題C72 シングル『I believe』でデビューし、『三日月』『みんな空の下』などの作品がある、俳優の水嶋ヒロを夫に持つ歌手は誰でしょう?(66%)

・C72答え 絢香(あやか)

・問題C73 硬式テニスにおける「0点」のことを、タイブレーク時を除いて一般に何というでしょう?(77%)

・C73答え ラブ

・問題C74 河川によって運ばれた土砂が河口付近に堆積することにより形成された地形で、別名「デルタ」と呼ばれる地形の名称は何でしょう?(66%)

・C74答え 三角州(さんかくす)

・問題C75 文字遊びの「へのへのもへじ」で、鼻の部分にあたるひらがな1文字は何でしょう?(74%)

・C75答え も

・問題C76 ロシア語で「スパシーバ」、ドイツ語で「ダンケ」、スペイン語で「グラシアス」、フランス語で「メルシー」といえば、日本語では一般に何と訳される言葉でしょう?(78%)

・C76答え ありがとう

・問題C77 塩基性の色素によく染まることから名付けられた、細胞分裂の際に観察される棒状の構造体を何体というでしょう?(63%)

・C77答え 染色体

・問題C78 サクラやアブラナのように花弁が1枚1枚離れている花を、ツツジやアサガオのような「合弁花」に対して何というでしょう?(76%)

・C78答え 離弁花(りべんか)

・問題C79 舞台のスモーク演出や保冷剤として用いられる、二酸化炭素を冷却して固体化させたものを何というでしょう?(79%)

・C79答え ドライアイス

・問題C80 ハンソン・グレゴリーという船乗りが中までしっかり火が通るように真ん中に穴を開けたとされる食べ物は何でしょう?(72%)

・C80答え ドーナツ

・問題C81 童謡『金太郎』の冒頭で金太郎がかついでいると歌われている、大型の斧の一種は何でしょう?(66%)

・C81答え まさかり

・問題C82 北米の中華料理店で食後に出されることが多い、中に運勢が表記されたおみくじが入っているクッキーのことを、特に何クッキーというでしょう?(74%)

・C82答え フォーチュン

・問題C83 英語で「居眠り」という意味がある、一度アラームを止めてもまた繰り返しアラームが鳴る目覚まし時計の機能を何というでしょう?(79%)

・C83答え スヌーズ

・問題C84 一見すると草食系男子のようであるが実際は肉食系男子、という男性のことを、ある料理の名前を使って俗に何男子というでしょう?(68%)

・C84答え ロールキャベツ

・問題C85 歌手・北島三郎の事務所が所有している、菊花賞や有馬記念、春と秋の天皇賞などGIレースで計7勝の最多タイ記録を挙げた競走馬は何でしょう?(62%)

・C85答え キタサンブラック

・問題C86 ビーチサッカー、ブラインドサッカー、フットサルは通常いずれも1チーム何人で行われる競技でしょう?(65%)

・C86答え 5

・問題C87 脇取り、反り台、長台などの種類があり、漢字では「鉋」と表記する、木材の表面を削るための道具は何でしょう?(72%)

・C87答え かんな

・問題C88 経済用語では景気回復局面で回復が鈍り横ばいになること、建物では階段の途中にある広くて平らなスペースのことを指す日本語といえば何でしょう?(66%)

・C88答え 踊り場(おどりば)

・問題C89 主に女性や子供が叫ぶ甲高い声のことを、ある色の名前を用いてどんな声というでしょう?(66%)

・C89答え 黄色い(きいろい)

・問題C90 洋型・宮型・バス型・バン型のおおむね4種類に分けられる、葬送の際に遺体を移動させるために用いられる自動車を一般に何というでしょう?(70%)

・C90答え 霊柩車(れいきゅうしゃ)

・問題C91 いきなり団子、ばんぺいゆ、一文字ぐるぐる、辛子蓮根といった郷土料理や特産物があり、天草五橋や阿蘇山などの観光名所で知られる都道府県はどこでしょう?(64%)

・C91答え 熊本(くまもと)

・問題C92  2011年に黒うさPが作詞・作曲・編曲し、ボーカルに「初音ミク」を使用して発表された、トヨタ自動車「アクア」のCM曲や、小林幸子、和楽器バンドのカバーでも知られる曲は何でしょう?(77%)

・C92答え 千本桜(せんぼんざくら)

・問題C93 1961年公開の映画で初登場した、ゴジラ、ラドンとともに「東宝三大怪獣」と称される、巨大な蛾の怪獣は何でしょう?(74%)

・C93答え モスラ

・問題C94 1974年、東京都江東区に第1号店となる豊洲店がオープンした、現在日本最大手のコンビニエンスストアチェーンは何でしょう?(76%)

・C94答え セブンイレブン

・問題C95 フランス語で「千枚の葉」という意味がある、薄いパイ生地を何層にも重ね、その間にクリームなどを挟んで作られる菓子は何でしょう?(64%)

・C95答え ミルフィーユ

・問題C96 フグの中でも最も美味しいとされることから「フグの王様」とも呼ばれる、胸びれの近くに黒い斑点模様を持つフグの一種を和名で何というでしょう?(73%)

・C96答え トラフグ

・問題C97 学術的には「足底弓蓋」などと呼ばれ、これがない足は「扁平足」といわれる人間の足の部位を、立っても地面に触れないというところから一般に何というでしょう?(72%)

・C97答え 土踏まず(つちふまず)

・問題C98 『パンダヒーロー』『マトリョシカ』などの楽曲がこの名義で発表された、シンガーソングライター・米津玄師がボカロPとして活動する際に使用している名義は何でしょう?(65%)

・C98答え ハチ

・問題C99 「水素イオン指数」を表すアルファベット2文字で、この値が7より低い水溶液を酸性、7より高い水溶液をアルカリ性とする物理量を何というでしょう?(78%)

・C99答え pH

・問題C100 岐阜県の白川郷と富山県の五箇山の集落にあるものは世界遺産に指定されている、茅葺き屋根が手の平を合わせたように急勾配で掛けられている点が特徴の日本古来の住宅建築様式を「何造り」というでしょう?(63%)

・答えC100 合掌造り(がっしょうづくり)

※問題数が多くなってきたので、これ以降の問題は以下の記事にまとめました

あわせて読みたい
【Cランク向け】みんはや 正解率61%以上の問題まとめ こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です この記事では人気クイズアプリ「みんなで早押しクイズ」の問題の中から、正解率が61%以上のものを集めました ※問題文の後の数...

難易度D 正答率80〜100% (54問)

・問題D1 起動しなくなったスマホなどの電子機器を指す俗語にもなっている、書道で半紙を固定するために使う重しを何というでしょう?(82%)

・D1答え 文鎮(ぶんちん)

・問題D2 シカ科で唯一角がオス・メスともにあり、特に北アメリカで生息する個体は「カリブー」と呼ばれる、サンタクロースが乗るソリを引くという言い伝えでもおなじみの動物といえば何でしょう?(88%)

・D2答え トナカイ

・問題D3 1982年に大ヒットした、少年・エリオットがある地球外生命体を乗せて自転車で夜空を飛ぶシーンなどが有名なスティーブン・スピルバーグ監督のSF映画は何でしょう?(91%)

・D3答え E.T.

・問題D4 試験などで使われる、該当する選択肢を鉛筆などで塗りつぶすことで答えを記す用紙を和製英語で何というでしょう?(85%)

・D4答え マークシート


・問題D5 「腕」「膝」「抱き」という言葉の後ろに共通して付く、就寝時に頭部を支持するための道具を何というでしょう?(92%)

・D5答え 枕(まくら)

・問題D6 野球において、ピッチャーが投球を行う土が盛られた場所のことを、「盛り土」を意味する英語から一般に何というでしょう?(82%)

・D6答え マウンド

・問題D7 1988年に映画『ほんの5g』で俳優デビュー、1990年にシングル『追憶の雨の中』で歌手デビューした、ドラマ『ガリレオ』『龍馬伝』での主演や、『HELLO』『桜坂』などのヒット曲で知られる俳優兼ミュージシャンは誰でしょう?(83%)

・D7答え 福山雅治(ふくやままさはる)

・問題D8 酸素とこの気体の混合物を吸い込むと一時的に声が高くなることで知られる、電子番号2、元素記号Heの元素は何でしょう?(94%)

・D8答え ヘリウム

・問題D9 ボウリングのレーンの両脇にある溝を英語で何というでしょう?(81%)

・D9答え ガター

・問題D10 日本で、麻薬摘発などの特別な任務を持つ捜査官のことを、アルファベット1文字を使って俗に「何メン」というでしょう?(83%)

・D10答え G

あわせて読みたい
【2021年】地元民が厳選!オススメの喜多方ラーメン店【人気店から穴場まで】 こんにちは、ペプシです ラーメン激戦区・喜多方には美味しいラーメン屋がたくさんあります 今回は喜多方ラーメンを食べまくっている私が、本当にうまいオススメの喜多...

・問題D11 心配することがなく安心して寝ることを、ある寝具を使って「何を高くする」というでしょう(91%)

・D11答え 枕(まくら)

・問題D12 テニスや卓球の試合形式を大きく2つに分けると、1人対1人の「シングルス」と、2人対2人で行う何でしょう?(96%)

・D12答え ダブルス

・問題D13 イギリスでは「チューブ」、フランスでは「メトロ」、アメリカでは「サブウェイ」と呼ばれる交通機関は何でしょう?(80%)

・D13答え 地下鉄

・問題D14 スタジオジブリの映画『となりのトトロ』に登場する、12本の足を持ち、サツキやメイを乗せて母親が入院する病院まで送り届けた乗り物のような生き物は何でしょう?(88%)

・D14答え ネコバス

・問題D15 イタリア・ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会にある、イエス・キリストが磔刑の前夜に12人の弟子とともに食事する場面を描いたレオナルド・ダ・ヴィンチの壁画のタイトリは何でしょう?(89%)

・D15答え 最後の晩餐(さいごのばんさん)

・問題D16 サンスクリット語の「サルピス」とカルシウムの「カル」を組み合わせて名付けられた、アサヒ飲料が販売している乳酸菌飲料は何でしょう?(96%)

・D16答え カルピス

・問題D17 陸上競技などで、大勢の人を一気に抜き去ることを、ある野菜の名前を使って「何抜き」というでしょう?(93%)

・D17答え 牛蒡(ごぼう)

・問題D18 バンド・SAKEROCKではギターとマリンバを担当し、ソロとしては自身が出演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌『恋』などの曲で知られるミュージシャンは誰でしょう?(84%)

・D18答え 星野源(ほしのげん)

・問題D19 かつての社名を「山梨シルクセンター」といった、ぼんぼんりぼん、ポムポムプリン、ハローキティなど様々なキャラクター商品の開発や関連テーマパークの運営などで知られる日本の企業はどこでしょう?(90%)

・D19答え サンリオ

・問題D20 ロンズデーライト、フラーレン、ダイヤモンドといえば、何という元素の同素体でしょう?(82%)

・D20答え 炭素(たんそ)

・問題D21 「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」「マリーナベイサンズ」「マーライオン」などの観光スポットがある国はどこでしょう?(89%)

・D21答え シンガポール

・問題D22 表向きの著者に成り代わって文章を執筆する人のことを、「幽霊」を意味する英語を使って何というでしょう?(89%)

・D22答え ゴーストライター

・問題D23 将棋で歩、香、桂、銀が成ると、それらは何という駒と同じ動きをするようになるでしょう?(82%)

・D23答え 金将(きんしょう)

・問題D24 巻き寿司の一種「鉄火巻き」は普通、何を具にするでしょう?(86%)

・D24答え マグロ

・問題D25 これまでに宮内洋、岡崎徹、オダギリジョー、佐藤健、竹内涼真などが主演を務めた、1号の本郷猛役を藤岡弘、が演じたことで知られる、石ノ森章太郎原作の特撮テレビシリーズは何でしょう?(81%)

・D25答え 仮面ライダー(かめんらいだー)

・問題D26 お笑いコンテスト『キングオブコント』2011で優勝した、山本博、馬場裕之、秋山竜次からなるお笑いトリオは何でしょう?(93%)

・D26答え ロバート

・問題D27 英語では「Pearls before swine.」と表現される、価値の分からない者に価値があるものを与えても無駄であるという意味のことわざを、日本では「何に真珠」というでしょう?(94%)

・D27答え 豚(ぶた)

・問題D28 家具を組み立てる前の状態で販売することでコストを削減している、「Ingvar Kamprad, Elmtaryd, Agunnaryd 」という頭字語が名前になっているスウェーデン発祥の家具量販店はどこでしょう?(83%)

・D28答え IKEA

・問題D29 「院」「阻」「隠」「陰」といった漢字に共通する部首を「何へん」というでしょう?(81%)

・D29答え こざと

・問題D30 携帯電話機を指す「ガラケー」の「ガラ」の語源である太平洋上の島々は何諸島でしょう?(91%)

・D30答え ガラパゴス

・問題D31 2003年『view』でメジャーデビューし、『ボクノート』『全力少年』『奏』などの曲で知られる、大橋卓弥と常田真太郎からなる音楽ユニットは何でしょう?(83%)

・D31答え スキマスイッチ

・問題D32 よくサンドイッチやハンバーガーの具にも使われる、キュウリなどの食材を酢漬けにした欧米風の漬物を英語で何というでしょう?(91%)

・D32答え ピクルス

・問題D33 将棋での「詰み」に相当する、チェスでキングがどのようにしてもチェックを回避できなくなった状況を英語で何というでしょう?(83%)

・D33答え チェックメイト

・問題D34 1970年の大阪万博テーマ館のシンボルとして建設され、現在も残されている芸術家・岡本太郎の代表作は何でしょう?(88%)

・D34答え 太陽の塔(たいようのとう)

・問題D35 「落とし穴に嵌まってもがいている様子」を表すとされる、おみくじでおなじみの「悪いこと、不運の兆しがあること」という意味の漢字は何でしょう?(85%)

・D35答え 凶(きょう)

・問題D36 1994年、株式会社デンソーウェーブが開発した、格子状のパターンに情報を配置し、携帯電話のカメラで情報を読みこむことができる2次元コードを、アルファベット2文字で何コードというでしょう?(93%)

・D36答え QRコード

・問題D37 ことわざで、機嫌が悪く意固地になった時には「曲げ」、おかしくてたまらない時には「茶を沸かす」と言われる体の部位はどこでしょう?(82%)

・D37答え へそ

・問題D38 これが立つと縁起が良いとされる、日本茶を淹れる際に混入されるチャノキの茎のことを何というでしょう?(89%)

・D38答え 茶柱(ちゃばしら)

・問題D39 「パソコン」の「パソ」とは何という言葉を略したものでしょう?(95%)

・D39答え パーソナル

・問題D40 嗅ぎ、噛み、刻み、水、紙巻き、葉巻きなどの種類がある、ある植物の葉を加工した嗜好品といえば何でしょう?(88%)

・D40答え タバコ

・問題D41 ボウリングのレーンの両脇にある溝を英語で何というでしょう?(80%)

・D41答え ガター

・問題D42 その国旗が英語で「スターズ・アンド・ストライプス」、日本語では「星条旗」と呼ばれる国といえばどこでしょう?(80%)

・D42答え アメリカ

・問題D43 100m走で9秒58、200m走で19秒19の世界記録を保持している、2017年の世界陸上ロンドン大会で現役を引退したジャマイカの元陸上選手は誰でしょう?(84%)

・D43答え ウサイン・ボルト

・問題D44 ミルクや砂糖を入れないコーヒーを、ある色を意味する英語を使って一般に「何コーヒー」というでしょう?(94%)

・D44答え ブラック

・問題D45 アイルランドの建築家ジェームズ・ホーバンによって設計された、ワシントンD.C.ペンシルベニア大通り1600にあるアメリカ大統領官邸を何というでしょう?(89%)

・D45答え ホワイトハウス

・問題D46 電気投票記録機を皮切りに蓄音機やキネトスコープなど1,093件もの特許を取得し、「発明王」と称されたアメリカの実業家といえば誰でしょう?(83%)

・D46答え トーマス・エジソン

・問題D47 ディズニーアニメ『リトル・マーメイド』に登場するヒロインの人魚の名前は何でしょう?(85%)

・D47答え アリエル

・問題D48 童謡『どんぐりころころ』の歌詞で、お池にはまったどんぐりに「一緒に遊びましょう」と声をかけた生物は何でしょう?(81%)

・D48答え どじょう

・問題D49 イタリア・ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会にある、イエス・キリストが磔刑の前夜に12人の弟子とともに食事をする場面を描いたレオナルド・ダ・ヴィンチの壁画のタイトルは何でしょう?(88%)

・D49答え 最後の晩餐(さいごのばんさん)

・問題D50 英語では「ポタシウム」という、原子番号19、元素記号Kの元素は何でしょう?(84%)

・D50答え カリウム

・問題D51 日本の民法第731条で、男性は何歳にならなければ婚姻をすることができないと定められているでしょう?(82%)

・D51答え 18

・問題D52 円錐の体積は、同じ底面積と高さをもつ円柱の体積の何分の1でしょう?(87%)

・D52答え 3

・問題D53 台風の中心部にある雲のない空洞部分を、体の一部を使って「台風の何」というでしょう? (96%)

・D53答え 目(め)

・問題D54 床から305cmの高さにあるリングに上からボールを通すと得点となる、日本語では「籠球」と表記されるスポーツは何でしょう?(86%)

・D54答え バスケットボール

クイズ関連のオススメ記事はコチラ↓

あわせて読みたい
クイズ関連のオススメ記事 こんにちは、シンジ(@shinzi_quiz)です この記事では、クイズ関連の記事の中から、閲覧数の多い人気記事や注目の記事をピックアップして紹介していこうと思います ※随...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 (クリックして移動!)