こんにちは、シンジです
今回はアズポケット株式会社が運営するVPN「Millen VPN」のメリット・デメリット、Millen VPNの評判、他社との比較について説明していこうと思います
目次(クリックして移動)
Millen VPNの概要

「そもそもVPNって何?」という方のために簡単に説明すると
VPNとはVirtual Private Networkの略で
インターネットなどに接続している利用者の間に仮想的なトンネルを構築し、
プライベートで匿名性の高いネットワークを構築する技術のことです。
VPNサービスは国内外に多数ありますが、今回紹介していくのは「Millen VPN」というVPNサービス。
Millen VPNはレンタルサーバーmixhostで有名な「アズポケット株式会社」が運営するVPNサービスです今までの日本のVPNは、通信速度が遅かったり、ログが残ってしまったりと不満に思う点が多かったのですが、
Millen VPNにはこれらの欠点が無く、完璧に近いVPNサービスとなっています
Millen VPNの基本情報は以下の通りです
同時接続可能台数 | 5台 |
---|---|
サーバー設置国数 | 50以上 |
サーバー数 | 1,300以上 |
接続方式 | IKEv2, OpenVPN |
日本語対応 | あり |
返金保証期間 | 30日(1年以上契約の場合) |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込 |
対応デバイス・アプリ | あり(Windows, mac, Android, iOS) |
本拠地 | 日本 |
↓公式サイトはコチラ(今なら30日間返金保証)

Millen VPNの料金
Millen VPNの料金は以下の通りとなっています
3年プラン | 1年プラン | 1ヶ月プラン | |
月額料金(税別) | 880円 | 980円 | 1480円 |
割引 | 40% | 33% | 0% |
返金保証 | 30日間返金保証 | 30日間返金保証 | なし |
MillenVPNには「3年プラン」「1年プラン」「1ヶ月プラン」の3種類のプランがあります
契約期間が長いプランほど、月額料金が割り引かれてお得です
また「3年プラン」「1年プラン」には30日間の返金保証がついています
試しに申し込んでみて自分に合ってないと感じたら、全額返金してもらうことも可能です
※料金は変更になる可能性がありますので、公式サイトでご確認ください。

Millen VPNでできること
テレワークのセキュリティ強化
新型ウイルスの世界的流行に伴って、自宅で仕事をする機会が増えたという方多いのではないでしょうか?
その際、心配なのがセキュリティ。
インターネットを通じて重要な情報をやり取りするのは怖いですよね
そこで活躍するのが「MillenVPN」
MillenVPNを使えば、インターネット接続を暗号化することができるため、社内資料の漏洩を防ぐことができます。
フリーWiFiのセキュリティ強化
駅などの公共施設で使えるフリーWiFi。無料で使えて便利ですよね
しかし、誰でも接続が可能なので、攻撃者がフリーWiFiを経由して情報を抜き取るなんてこともあります
Millen VPNを使った通信では、インターネット接続を暗号化し、スマホ情報の漏洩を防ぎます。
中国など規制の厳しい国から日本のWEBサービスを
「中国ではLINEやYouTubeは使えない」という話聞いたことありませんか?
これは、中国には金盾(グレート・ファイヤウォール)と呼ばれる情報管理システムがあり、一部のWebサービスにアクセスできないよう中国政府が規制されているためです
中国以外にもドバイなど規制が厳しい国は意外にも多くあります
でも旅行や出張時に、日常的に使っているアプリが使えないと困りますよね
そんな時に使えるのがMillen VPN。接続国を「日本」に設定することで海外にいながら日本と同様のネット生活を楽しめます
※iOS版については各国の法令等の関係上、一部の国については配信対象から除外しているそうです。詳しくはコチラをご覧ください
海外の動画サービスを見る
日本からのアクセスを拒否されている海外の動画サービスを見れる可能性があります。
例えば「アメリカ版のネットフリックスを見たい!」という場合、
通常では、アメリカのNetflixは日本から契約したり、見ることができませんが
Millen VPNを使って、接続国を「アメリカ」にすると、自分が持っているアカウントでログインしたり、契約することができます。
これを応用すれば現在日本版Netflixで見ることのできないジブリ作品を視聴できます
MillenVPNで海外から視聴可能な動画配信サービス(VOD)
2020年9月現在、MillenVPNを使って海外からアクセス可能な動画配信サービス(VOD)は以下の通りです
サービス名 | アクセス可否 |
Netflix | ○ |
U-NEXT | ○ |
アマゾンプライムビデオ | × |
Hulu | × |
TVer | ○ |
WOWOWオンライン | ○ |
AbemaTV | × |
dTV | ○ |
DAZN | × |
FODプレミアム | ○ |
GYAO! | ○ |
NHKオンデマンド | ○ |
auビデオパス | × |
NetflixやU-NEXTなどには海外からアクセスできますが、HuluやAbemaTVなどは視聴不可能です(2020年9月時点)
愛用しているVODが海外から視聴できないという場合には他社のVPNを選ぶのもアリだと思います
他社との比較
Millen VPNのメリット
日本語でのサポートが充実
初めてVPNを利用する方にとってはサポートの充実度が重要になってきます
NordVPNやExpressVPNなどの海外の大手VPNでは日本語でのサポートが十分でないことが多いです
一方でMillen VPNは日本の会社が運営しているので日本語でのサポートが充実しています
分からないことがあった時に日本語で対応してくれるのは嬉しいポイントですよね
なお、日本のVPNについては以下の記事にまとめてあります
通信速度が速い
VPNは遅いというイメージはありませんか?
Millen VPNは、75以上のロケーション(50以上の国)に1,300以上のVPNサーバーがあり、通信速度は非常に高速です。もちろん日本にも設置されています。
選べる国・地域はコチラから確認できます
サーバー設置国数 | |
Millen VPN | 50カ国以上 |
セカイVPN | 5カ国(日、米、独、韓、台湾) |
かべねこVPN | 1カ国(日本) |
月餅VPN | 1カ国(日本) |
良之助VPN | 5カ国(日、米、独、韓、台湾) |
上の表は主な日本のVPNをサーバー設置国数という観点から比較したもの
Millen VPNが群を抜いて多いことがわかります
履歴(ログ)が残らない
VPNの中には「セキュリティはしっかりしているけど履歴が残ってしまう」というものも多数存在します
例えば国内大手のセカイVPNはユーザーのアクセス情報を記録しています
しかし、わざわざVPNを使って通信しているのに履歴が残ってしまったら漏洩の懸念が拭いきれませんよね?
Millen VPNはログを保存しない「ノーログポリシー」を掲げているので安心して使えます。
複数のデバイスで利用可能
VPN選びで意外と見落としがちなのが複数のデバイスで利用可能かどうかということ
業界大手のExpressVPNや日本で人気のセカイVPNは3台までしか同時接続できないのに対し
Millen VPNは5つのデバイスから同時利用できるので複数デバイスでも安心。
なお、主要VPNの同時接続可能台数については以下の記事で表にしてあります。是非ご覧ください
設定が簡単!アプリを入れるだけ
スマホやPCにアプリを入れるだけで、簡単に利用開始できます
もちろん初期工事やPCでの難しい設定も必要ありません
アプリはWindows、macOS、Android、iOSに対応しています
※アプリのダウンロードはこちらから
スマホアプリは以下のリンクからでもダウンロード可能です
Millen VPNのデメリット
料金がやや高い
VPNの月額料金は業界大手のExpressVPNが$12.95、NordVPNが$11.95
日本で人気のセカイVPNが1100円、かべネコVPNが880円なのに対し、
Millen VPNは1ヶ月プランだと1480円/月で他より割高となっています
ただ、3年契約だと880円/月とかなりお得なので、長く使うなら料金を気にする必要はないと思います
詳しい料金については↓の公式サイトからご確認ください

↓VPNの比較記事はコチラ
Millen VPNの評判
周囲の人からの意見やSNSでの口コミでMillen VPNの評判を調べてみました
肯定的な意見
日本のサービスであることに魅力を感じている人が多い印象でした。
否定的な意見
※「アプリがないのが残念」という意見も多く見受けられましたが、2020年9月現在iOS、Android両アプリに対応しているので問題ありません
私が調べた限りでは満足しているユーザーがほとんどでした。
ただ最近サービス開始したばかりなので、口コミ・レビューはまだ少なかったです

まとめ
Millen VPNには様々な利点があるということが分かっていただけたと思います
料金がやや高いことを除けば非常に優秀なVPNだと思います
今なら30日間返金保証サービス中なので、迷ったら試しに使ってみるのが良いのではないでしょうか
以下の記事では、オススメの有料VPNをランキング形式で紹介しています
是非ご覧ください