こんにちは、シンジです
今回はインターリンク社が運営するVPN「セカイVPN」のメリット・デメリット、セカイVPNの評判、他社との比較について説明していこうと思います
目次(クリックして移動)
セカイVPNの概要

「そもそもVPNって何?」という方のために簡単に説明すると
VPNとはVirtual Private Networkの略で
インターネットなどに接続している利用者の間に仮想的なトンネルを構築し、
プライベートで匿名性の高いネットワークを構築する技術のことです。
VPNサービスは国内外に多数ありますが、今回紹介していくのは「セカイVPN」というVPNサービス。
1992年に設立された老舗のインターネット企業「インターリンク社」が運営するVPNサービスです
日本の会社が運営するVPNの中ではダントツの知名度を誇ります
セカイVPNの基本情報は以下の通りです
セカイVPN | |
同時接続可能台数 | 3台 |
---|---|
サーバー設置国数 | 5カ国(日、米、独、韓、台湾) |
接続方式 | PPTP L2TP OpenVPN IKEv2 OpenConnect Shadowsocks |
日本語対応 | あり |
無料体験 | あり(2ヶ月) |
支払い方法 | クレジットカード、NTT支払い、口座振替など |
料金 | 月1100円(税込) |
対応デバイス | Windows, mac, Android, iOS |
本拠地 | 日本 |
↓公式サイトはコチラ(今なら2ヶ月無料体験)

セカイVPNの料金
セカイVPNの月額料金は1100円です
何ヶ月契約しても月1100円で、複雑なプランがなく分かりやすい料金設定となっていますが、裏を返すと長期契約でも割引はありませんので注意が必要です
短期期間の契約なら業界大手のExpressVPN(12.95ドル)やNordVPN(11.95ドル)などに比べて安いです
※料金は予告なく変更になる場合がございます、公式サイト(↓)で確認ください
セカイVPNで海外から視聴可能な動画配信サービス(VOD)
2020年9月現在、セカイVPNを使って海外からアクセス可能な動画配信サービス(VOD)は以下の通りです
サービス名 | アクセス可否 |
Netflix | × |
U-NEXT | ○ |
アマゾンプライムビデオ | ○ |
Hulu | × |
TVer | ○ |
WOWOWオンライン | ○ |
AbemaTV | ○ |
dTV | ○ |
DAZN | × |
FODプレミアム | ○ |
GYAO! | ○ |
NHKオンデマンド | ○ |
auビデオパス | ○ |
U-NEXTやAmazonプライムなど国内で人気の動画配信サービスは大抵視聴可能です
ただ、Netflix、Hulu、DAZNには対応していないので注意してください
愛用しているVODが海外から視聴できないという場合には他社のVPNを選ぶのもアリだと思います
VPNを使ってNetflixが観たいという方はMillen VPNがオススメです
Millen VPNについては以下の記事にまとめてあります
他社との比較
セカイVPNのメリット
日本国内にサーバーが多い
セカイVPNは日本での運営実績が長いためか、日本国内にサーバーが10個以上あります
そのため、日本国内で使用する、あるいは海外から日本に接続する場合には重宝します
無料体験期間が長い
以下の表は国内外の主なVPNサービスの返金保証期間・無料期間をまとめたものです
セカイVPNの無料期間は2ヶ月間と群を抜いて長いことがお分かりいただけるかと思います
「2ヶ月間無料で使ってもらって不満があったら解約しても良い」というのはサービスに自身がある証だと思います
Millen VPN | 30日間返金保証(1年以上契約の場合) |
NordVPN | 30日間返金保証 |
ExpressVPN | 30日間返金保証 |
セカイVPN | 無料体験あり(2ヶ月) |
かべねこVPN | 無料期間あり(最大21日) |
月餅VPN | 無料体験あり(1週間) |
良之助VPN | 無料体験あり(1週間) |
日本語でのサポートが充実
初めてVPNを利用する方にとってはサポートの充実度が重要になってきます
NordVPNやExpressVPNなどの海外の大手VPNでは日本語でのサポートが十分でないことが多いです
一方でセカイVPNは日本の会社であるインターリンク社が運営しているので日本語でのサポートが充実しています
分からないことがあった時に日本語で対応してくれるのは嬉しいポイントですよね
なお、日本のVPNについては以下の記事にまとめてあります
セカイVPNのデメリット
速度はさほどではない
速度に関しては、ネットサーフィンをするなど一般的な用途であれば特に問題なく使うことができますが、MillenVPNやExpressVPNなどに比べると劣ります
ゲームなどリアルタイム性の求められる用途に使う場合には他社のVPNも検討するといいと思います
使えるサーバー数は少ない
セカイVPNのサーバーは数十台程度しかなく、1000台以上のサーバーが使えるMillen VPN、NordVPNなどと比較すると見劣りします
また、サーバー設置国数も5カ国(日、米、独、韓、台湾)とそんなに多くはありません
なお、国内外の主要なVPNを比較した記事も用意してありますので、是非ご覧ください(↓)
評判・口コミ
肯定的な意見
サポート体制がしっかりしているとの意見が多かったです
さすが老舗のインターネット企業です
否定的な意見
速度がそこまで速くないとの意見が多く見受けられました。
また、ユーザーのアクセス情報であるログを保持しているので、プライバシーに気を遣う方は他のVPNが良いかもしれません
まとめ
今回はインターリンク社のVPNサービス「セカイVPN」を紹介しました
セカイVPNのメリット・デメリットが分かっていただけたと思います
2ヶ月間の無料期間があるので、実際に使ってみて不満があったら解約するのが良いのでないでしょうか
↓公式サイトはこちら

以下の記事では、オススメの有料VPNをランキング形式で紹介しています
是非ご覧ください