日本で人気のスマホといえば「iPhone」
先日iPhone12が発表され大きな話題となりました
日本でのシェアは依然として高いままですが、世界シェアは低迷。2020年第3四半期には出荷台数で世界4位に転落してしまいました
この記事ではiPhoneの人気が低迷している原因について個人的に思うことを紹介していこうと思います
USB Type-C 非対応
データ送信速度が速く、汎用性の高い「USB Type-C」
GalaxyやXperiaといったスマホのみならず、iPad、Macなど幅広い製品で使われており、充電規格・データ入出力端子としては主流になりつつあります
そんなUSB Type-Cですが、主要スマートフォンの中ではiPhoneだけ非対応
iPhoneのみLightingと呼ばれる別のUSB規格を使用しているため、iPhoneユーザーは充電ケーブルを余計に持ち歩く必要が出てくるのです
せめて同じApple製品くらい統一して欲しいと思ってしまいます
指紋認証非対応
新型ウイルスの世界的流行に伴ってマスクを着用する人が増えています
そのため、マスクをしたままではロック解除できない顔認証より、いつでも簡単に解除できる指紋認証が好まれる傾向にあります
そんな状況の中発表されたiPhone12。当然、指紋認証を搭載してくると思いきや、なんと顔認証のみだったのです
「画面内指紋認証が搭載される」「指紋認証が電源ボタンと一体化する」との噂もあっただけにガッカリしたユーザーも多いと思います
「そのうちマスクをしたままロック解除できるようになるはず」との意見もありますが、Appleはセキュリティ上の懸念から、マスク着用時には顔認証を解除できるようにはしない方針なので望み薄です
参考:アップル幹部、「マスク付けたままFace ID解除」を実現するつもりナシと回答。セキュリティ優先のため
充電持ちが悪い
5Gによる通信のデメリットとしてよく挙げられるのが「消費電力が多いこと」
それにも関わらず5G対応のiPhone12シリーズのバッテリーはiPhone11よりも小型のものを使用しており、バッテリー持ちは悪めです
- iPhone12 mini:2,227mAh
- iPhone12:2,775mAh
- iPhone12 Pro:2,775mAh
- iPhone12 Pro Max:3,687mAh
Xperia5II(4000mAh)やGalaxy Note20Ultra 5G(4500mAh)など他社製スマホと比べてもバッテリー容量が小さいことが分かります
AppleはかつてiPhoneのバッテリーを意図的に劣化させていたことがあるので、バッテリー強化については消極的だと思います
※iPhoneのバッテリー容量は公式から発表されていないため、海外キャリアの公表値を掲載しました
参考:ゲームで実用性なし。「iPhone 12 Pro/12」の電池持ちがめちゃくちゃ悪い
その他のデメリット
上で述べたものの他に以下のようなデメリットが存在します
- イヤホンジャックがない
- 高リフレッシュレートに対応していない
- SDカードが使えない
- マルチタスクが使えない
- iOSの制限が多い・拡張性が低い etc
今後への期待
この記事では散々iPhoneの短所を述べてきましたが、iPhoneにしかない魅力も多く存在します
例えば、他社には真似できない洗練されたデザイン、iCloud・AppStoreに代表されるAppleのエコシステム、手軽に綺麗な写真の撮れるカメラ等の強みがあります
ユーザーの声に耳を傾け、利便性を向上させれば、出荷台数世界一も夢じゃないと思うので頑張って欲しいと思います